dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在母が名義の土地があります。
母が他界した後、特に遺言がない場合に、父と息子の相続する比率を教えてください。

A 回答 (2件)

父の法定相続分は財産の1/2で、息子の法定相続分も財産の1/2です。

もし息子が複数いる場合は、1/2を均等に分けます。

例えば、母が名義の土地が1000万円相当だとすると、父は500万円分、息子は500万円分を相続します。もし息子が2人いる場合は、父は500万円分、息子はそれぞれ250万円分を相続します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私で良ければお答え致します。さん、回答ありがとうございます。
お二人がおっしゃる通り私も自分で調べてみました。
父とは折り合いが悪く、最後の最後にこうなってしまいました。
残念でなりません。
情報感謝します。

お礼日時:2023/05/10 21:56

・配偶者 1/2


・子全員で 1/2

子が1人しかいないのなら1:1ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mukaiyamoさん回答ありがとうございます。
そうですよね!しかしうちの父親は自分(父)しか相続する権利がないと言って独り占めしようとしています。
困りました。
助かりました。

お礼日時:2023/05/10 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!