プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供がお友達から仲間はずれになっていて名前を呼んでもらえません。

子供が仲間はずれになっています。
だんだんとひどくなってきて夜眠れなくなったりストレスを感じていたので、違うグループに入れてもらってそちらとは仲良くやっているようです。
ですが仲間はずれにしてくるグループのボス的な子が、家が近いので帰り道などに「私より早く歩かないで」等言ってくるようなのですがそのときに名前ではなく「○組さん」と言うようです。

私は子供にそんなのは無視していいよと言ったので今のところそんなに嫌がっていなそうですが、次またそういうことがあればボスの子に嫌だとつたえてみようと話してみようと思います。
そのような場合、本人に直接言っていいものなのか、手紙などで伝えるか、それとも先生に言うのか、親同士で話をしたほうがいいのか、どうすればいいか考えています。
もしよければアドバイスお願いします。

質問者からの補足コメント

  • できればうまくフェードアウトして違うグループに入れるようにしたいのですが、いろいろ向こうから突っかかってくるので困っています。

      補足日時:2023/05/19 15:11

A 回答 (5件)

それは相性が悪いだけじゃなくていじめだね。


私ならその集団に直接文句を言うかなあ……。
「やめないと親と話し合うことになる。自分がやってることをよく考えろよ」と。
ボスだけじゃなくて、集団全体にです。
取り巻きがいるから調子乗ってるんでしょ。
取り巻き連中にも、「全員の親に連絡できるんだからな、逃げられないぞ。よく考えな」と言っておく。
教師には「こんなことが起きているので、エスカレートしないか見ていてほしい。何かあったら報告すると約束してほしい。大事になる前に一緒に潰しませんか」とそれがお互いのためでしょという空気を出して連携を頼む。
子どもには、世の中にはアンポンタンがいることを教えてサポートする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いじめっぽくなってますよね。
本人も嫌がっていますが、直接は言いたくない様子です。
こちらは避けているのに、突っかかってくるのが嫌です。。。

お礼日時:2023/05/19 16:39

私もとことん悩んだけど


たまたま出くわして
つい
言ってしまった。
でも
担任ときちんと話をしてからでもいいと思うから。
まずは お子様とどうしたいのかを話し合ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の悩みより子供の困りごとのほうが悩みます。。。すぐに解決ともいかないから難しいですね。

お礼日時:2023/05/19 16:52

お子さんは何年生又は何歳でしょうか?


成長発達度や年齢に応じて、同年代の人間関係に対処が可能、不可能決まってきますので、一概に最初から親御さんの介入かどうかは言えません。

お子さんが自己主張できる年齢で、手紙も書けるならまずはお子さんに任せ、必要に応じて先生に協力してもらい、解決の見込みがないと判断した時点で親御さんの介入をした方がよいと、私は思ってます。
なぜかというと、この先の進学先や社会で同様の状況になった時、対処法を徐々にでも身につけておかないと成人してから急にできるものではないからです。
最初から親御さんとお子さんのお友達の直接対話だと後々トラブルに発展する可能性もあり、お相手の親御さんもどう出てくるかわかりません。

ご主人(?)配偶者の方にも相談していただいて、まずはご本人と先生だけでの対処をおすすめします

無事に解決するとよいですね
お子さんも健やかな成長ができますよに。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
小学2年生です。
とくにこちらから話したりはないのですが、むこうから突っかかってきていやな感じがします。

お礼日時:2023/05/19 16:34

早めに親同士で話をした方が、大事になる可能性が低くなりますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親同士で話をして、結果仲良くしなさいね、になるのが嫌で言えないでいます。
もう関わりたくないのが本音で帰り道も変えたのに何度もしつこいのが困っています。

お礼日時:2023/05/19 16:41

私は 土地柄なのか あまりにひどかった為に


直に子供と話をしました。
親が口出しする事ではないと思い 様子を見ていたのですが
周りを巻き込んで余りに人かったので
こりゃ駄目だ。と思って
その子に直接言いました。
〇から聞いたんだけど どうしてそう言う事をするのかな?
〇が何か気に障る様な事したのかな?
あんまりひどいと
〇ちゃんのお母さんとお話をしなきゃならないけど
どうしたらいいかな?!
親の名前出したら急に顔色変えて
ごめんなさい。もうしません。仲良くします。と。
其れ以降 仲間外れは無くなりました。
が、どくどくな子で たまたま参観日 
相手の親は知らないので 話をする為に近寄ってきた時
その子供が 遠くからうちの子の名前を呼んで
いっしょにあそぼ~~~と呼んでいた。
余りの露骨さに にやついてしまったよ。
我が子には 他のお友達と遊べばいいからね。と言い聞かせました。
兎に角 その子の親も 意地悪な人で
そういうのを見ているから子供まで悪い事をしている感覚なく
遣っているんですよね。でもその子は
先生や親の前では 長特急で特別良い子供を演じている節があったから
親と話なんかされたら大変だと思ったのでしょうね。
手紙なんて証拠に残るものを渡しちゃだめです。
親によっては揚げ足取ってくる人も居ますから。
担任にはきちんと事の成り行きを話しておいてください。
学校での様子も気を付けていて欲しいとお願いしてみてくださいネ。
まずは 担任に一任されてみてください。
それでもだめなら
直接お話をされても良いと思いますよ。
脅すような言い方だけはしませんように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
直接話をしたほうがいいのですかね。
親がどこまで口出ししていいのか、難しいです。。。

お礼日時:2023/05/19 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!