アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

試食販売のバイトで、10時スタートなのですが、それまでに準備がある9時15分には来てと言われました。準備時間の時給はでません。これって普通ですか?

A 回答 (6件)

>9時15分には来て



試食販売とのことですので、イオンなどの大型スーパーや、百貨店のデパ地下などでのご勤務と思いますが、10時スタートでその時間に集合は、この業界では至極妥当です

外部応援の方初入店する際は、まず入店手続き(名札や入館証などの支給など)をしていただきます
それに加えて、ユニフォームの着替えや荷物を預けるロッカーへの案内に始まり、挨拶の仕方やお客様へのご案内の仕方のレクチャーや、地震や火事などの際の避難経路についてのガイダンスなど、館独自のオリエンテーションを受けていただくこともあります

さらに、売り場作り(POPや什器を組み立てたり、機材をセットしたり、製品を陳列するなど)にも時間が必要です
事前にメーカーの方が入って売り場を作られている場合は別ですが、試食ですと、販売の方が自力で行うケースが多いのではないかと思います

また、勤務開始前の準備時間に時給は発生しない件ですが、労働法上では時給の支払いは発生します
ただ、販売や接客では、準備時間の賃金は支払わないことで労働者との合意をとっていて、働く人たちもそれを了解の上で仕事しているものと思います
納得いかないようであれば、拘束時間の賃金が全額支給される仕事を選んではいかがでしょうか
    • good
    • 0

普通です 10時スタートは販売をスタートする事18時までなら18時に販売を終了することです。


9時15分は準備スタートの時間と思ってください。
    • good
    • 0

普通かどうかは分からないけれど。



その条件で得られる報酬は質問者にとって十分なのかな?
それとも少ないのかな?

例えばだけど。
そのバイトが最低時給よりもどれくらい高いかで判断するといいと思う。
最低時給が1072円(東京)の場合。
10~18時の勤務で休憩1時間なら時給は7時間分、1日で7504円の稼ぎだよね。
45分の無賃時間(=804円分)が加算されていれば、1日で8308円・時給換算なら1187円以上なら、最低賃金以上のバイトということになる。

でも最低賃金の時給だったら、45分の無賃時間だけ時給が低くなるということ。
時給換算で957円。
それなら最低賃金(時給1072円)の他のバイトをやった方がいい。

上記の例でいえば。
例えば時給1187円を切り上げて1200円とかのバイトなら、45分の無賃時間があっても最低時給のバイトよりも割の良いバイトになる。
文句を言わずに働いちゃった方がいいかもね。


このタイプの質問では時間外や無賃時間のある仕事をかなり悪者にしているけれど。
働く側としては手元に入る金が多いならそれでいいと思うよ。
会社側にすれば労基法や社会保険が厄介なので、賃金ウンヌンよりも労働時間の制約がきついしね。


まとめ。
無賃時間があることが違法かどうかではなくて、自分にとって割のいいバイトかどうかで判断。

ぐっどらっくb
    • good
    • 0

自分はその手のお仕事に関わる人と面識がないため、それが普通かどうかは分かりません。


ですが、前の回答者さんと同様に「違法」であることは分かります。
気が向いたら労働基準監督署に相談してみましょう。
    • good
    • 1

出勤時間の記録の証拠を保全したうえでその日はバイトをしれっとやっとく。


あとで証拠持って労基署に相談。不払い分の賃金ゲット!ただし労基署に刺した店への就職応募はNG。
    • good
    • 0

違法。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!