dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「好きだけど嫌い」と「嫌いだけど好き」は同じですか?

A 回答 (5件)

どちらも好きと嫌いなところがあるという所は共通項ですが 結局後に言った方が結論でしょう!


 例えば いろいろな長所がある人だが 口臭がひどくて嫌いとか
体臭があわずに嫌いとか どうしょうもないと思われる所があるので仕方なく嫌いとか 一つの例なのでこの例に拘らないでくださいね!
    • good
    • 0

違います。



役者としては好きだけど、人間としては嫌い。
人間としては好きだけど、役者としては嫌い。
    • good
    • 0

何を好きで何を嫌いなのかの表記が抜けているという点では同じです

    • good
    • 0

前者は、結局嫌い


後者は、結局好き
違うと思います
    • good
    • 1

私の中では違うかもです



好きだけど嫌いは
好きな部分が多いのに
嫌いになってきちゃってる段階

嫌いだけど好きは
嫌いだし嫌いになりたいんだけど
好き。好きだから離れられないに近い感情で

嫌いだけどすきの方が
嫌いな部分まで受け入れて
好きが消えないから手強いです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!