アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。隣の家の大きな木(隣の家の境界線ギリギリに木が生えている)が本当に大きく高さ4メートル位)なって、地面から高さ2メートル位の枝&葉が境界線(塀)を越え、私の土地(庭なのであまり邪魔ではないのですが)に堂々と入ってきてます・・。半径1メートル位です。

一年前お隣さんが「うちの木が邪魔しているので、切らせてもらうので、お宅の庭に入っていいですか?」と言われ「やっとなくなるのね(ホッ)」と思っていたら、境界線からはみ出ている部分をバッサリ切るのではなく、形よ~く木と枝の形を整えただけで終わってしまいました・・。

将来、今の家を壊して、そっち側に新築する予定なのですが、ハッキリ言って木が邪魔です・・。っていうかそのままじゃ家建てられません。

こういう場合、もう何年も隣の木がうちの土地に占領しているので、その部分の土地の所有権は隣にとられてしまうのでしょうか??

また、新築する際は、工務店の方に代理で「新築するんで、はみ出たおたくの木、ばっさり切ってください」とお願いしていただいた方が無難でしょうか・・?

A 回答 (4件)

民法の基本的な話ですが、



隣の土地の竹木の枝が、境界線を超えて出ているときは、竹木の所有者に境界線を超える部分を切り取るよう請求することができます。(民法第233条第1項)

が、これはあくまで「請求」です。あなたが勝手に切ることは出来ません。
ですので、こちらの申し入れに素直に聞いていただけたら一番良いのですが・・・
ですので、もし、これが争いになったら裁判所での争いになります。

「民法 枝」で検索してみてください。

ちなみに、根は勝手に切ってもよいことになってます。(が、木に悪影響がありますので、相手方に移植のチャンスを与えるのがベストのような気もします)

また、地面を押さえない限り、所有権を取られる・・・ということは無いでしょう。
押さえられたら「時効」で取得となる可能性がありますが・・・
    • good
    • 9
この回答へのお礼

勝手に切ってはいけないんですね。危ない危ない・・。やるところでした。

お隣さんには、新築の際に頭を下げて、お願いしてみます。
裁判までには持ち込みたくないものです・・。

所有権、大丈夫みたいですね、安心しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/26 14:37

うちはお隣に迷惑かけてる方です。

前の持ち主が境界ぎりぎりに植えた木が大きくなって、迷惑をかけてるなあと思ってました。まあでも、お隣の木もこっちに来てるし、お互い様かなと楽観してました。

一度シルバー人材センターの人に来てもらったら、(ビンボーなので植木屋さん頼めない)お隣の奥さんが「ここも切って」「あそこの枝も」と指示したそうです。センターの人は呆れてましたけど。

その後、枝を切ってもいいかと聞かれたので、好きなだけどうぞ切って下さいとお願いしたら、びっくりするくらい刈り込まれました(笑)。留守の間に切って、きった枝はうちの敷地に置いてありました。
ちょっとしたものを持って、ずいぶん切っていただいてありがとうございました、とお礼を言いに行きました。だって植木屋さん頼んだら万札ですもん!

あなたのお隣さんも、迷惑をかけてるという気持ちはあるんでしょうから、こっちで切らせてくれ、と申し出たら喜んで応じてくれるんじゃないでしょうか。 ばっさり切らなかったのは、素人だから、加減がわからなかっただけだと思いますよ。気が付かないだけでは。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うちもちょこっとはみ出た枝が、別のお隣さんの方へ行ってますが、そのお隣さんの木も、こっち側にちょこっとはみ出ていたりして、それは「お互い様」レベルなんですが、
今回のお隣さんの木は、植木屋さんがキチンと刈り込んで形良くカットされた素晴らしき芸術的な木になってまして・・・。
怒りを越して唖然としてます・・。
うちと隣の境界線でズバッと、はみ出た枝や葉を切ってしまうと、情けない形になってしまうのが気の毒なんですけどね・・。
多分お隣さんもそこそこ気にしてくれているとは思います。穏便に事が運ぶことを願うのみです・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/26 14:43

こんにちは>punikoさん



おしい☆一年前お隣さんが「うちの木が邪魔しているので、切らせてもらうので、お宅の庭に入っていいですか?」のチャンスの時に、ハッキリ言えば良かったですね~
また同じチャンスは新築する前に巡ってくるので、その時にハッキリ「塀からはみ出ている枝はすべて切って下さいね。」と言いましょう。
理由は家を「補修するとき、足場組むのに障害になるので・・・」とか「塀を作るので・・・」とか色々理由を作っておく事が大切です。
いっそのこと法定圏内の2m塀を作るか、安くあがるラティスを立てらして植物をはわすのも手です。
結構反対側から見ると、人ンちにはみ出てるなんて分からないとゆーか気になんないようですし。。。
言われてはじめて「ああ、邪魔だったんだ。」と気づくかと思います。
我が家は、お隣のはみ出た枝が、窓ガラスに当たり出したら言おうと思ってます。
壁面はセラミックなので別に傷もつきませんし、剥げませんからね~
もう一軒お隣の、ひとんちの囲いに括りつけているはみ出した支柱はどけてもらうように言うチャンスを狙っています。
「すみませ~ん、通る時当たって怪我したものでぇ~」とニコヤカに言おうかと。。。
常識が通じないというか、マナーの無い大人が多くて困っちゃいますね~σ(^_^;)?
それくらい・・・と思うのでしょうかね~
お互いがんばりましょう☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。
おしい、っていうかギャフン!ですよ。それはそれは芸術的にまぁーるくカッティングされた見事な木が残ってます。

「足場を組むんで・・・」これ、いいですね!!次、新築する時が最後のチャンスだと思いますので、心に留めておきます!

ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/26 14:35

  こんにちは。



 境界線からはみ出して自分の敷地内に入った木は切っても構わないものです。

 ただ、隣と近所付き合いもあるので、はみ出したものはいつまでに切ってください。期限までに切らない場合は当方で切ります。というような申し入れと文章にて手渡すのが良いと思います。

 これは、勝手に切ったとかでの言った言わないでの論争から裁判になった時の証拠としても使用でき、自分の正当性を訴えるためにも有効です。



 念のため、はみ出した木の伐採について、所有者が責任を持って伐採する必要があると藤沢市の説明のあるサイトを貼っておきます。
 参考までにどうぞ↓

参考URL:http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/khf040525/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お隣とは、お付き合いはありませんが、会えば挨拶はするので、なるべく穏便に行きたいと思っていたところです

バッサリ切ってしまいたいというのが本音ですが(汗)

新築が決まり次第、お隣に申し出ます。

サイトのご紹介ありがとうございました。

参考になりました!

お礼日時:2005/04/26 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています