プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚式をしたい彼氏としたくない彼女、どちらに合わせるべきですか?

A 回答 (10件)

したい理由としたくない理由を具体的にあげて、したい理由は叶えられてしたくない理由も叶えられる形の結婚式をするのが良いと思います。


もちろん、どうしても無理なことは無理だけど…

例えばしたい理由が「両親や祖父母に見せたい」でしたくない理由が「大勢は無理」なら、親族だけの小さな式にすればいい。
もし彼が「大勢に祝われたい!」なら、人混みが苦手で体調を崩してしまうので申し訳ないと誠心誠意謝るしかないです。
彼は夢を諦めても自分の夢を叶えられない女性と結婚するのか、自分の夢を叶えられる女性を選び直すのか考えるしかないと思います。
悪いことをしたわけではないのに謝るのは、相手の夢を壊すから。一生に一度のことですから、今叶えられなければ一生叶わないことです。
やりたいことされたいことを一生できなくするわけですから、お詫びする気持ちは必要だと思います。

ちなみに、私自身ではないですが結婚式を「どちらかと言えばやりたくない」と言っていた女性で、式を上げて楽しかったと言っている人がいました。
その人は嫌な理由である「コルセットで苦しくて食事が辛い、食べられない」を解決するためにゆったりとしたデザインのドレスを選び、一般的にはない「主役二人がご飯を食べる時間」を確保したプランを組んでました。
あと、お金も出したくなかったそうですがそれを言ったら「挙げたい人が出せばいい」と言って親や兄弟が出してくれたそうです。
    • good
    • 0

彼には体裁とかあるんじゃないの?


話し合って合意するしかないよ。
因み、しとけばいいと思うけど。
    • good
    • 0

No.5です。


お礼の内容ですが、

今回やりたい側の「結局楽しいって思えるから大丈夫」という発言は、つっぱねてる状況と言えるでしょう。
話しあえてるとは思えません。


>仕事をしながら何ヶ月もかけて準備するのは
やりたいと強要してくる相手が全て準備したら良いとは思いますが、そうすると好き勝手に華やかにされそうで嫌ですね。


自分の本筋回答は変わりないので、そこからどうするかは質問者さん達でなんとかやるしかないでしょう。
プランナーに自らの希望を伝えて許容範囲を探るのも良いし。
親族を巻き込んで話しあいしても良いし。
    • good
    • 0

何度もすみません。


そこまで結婚式を嫌がる理由もわかりませんが、やって後悔することがあるのでしょうか?
彼が好きだから一緒に生きようと思ったのでしょう?
相手のために折れる、ということが本当の思いやりなら、彼のために結婚式を楽しんだらいい・・だけのことではないですか?
人生は楽しんだもの勝ちです。
忍耐ではなく生きて行くための工夫です。
PS:ちなみに私は、25年前のあの2時間、それまでの人生で一番楽しかったですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、意見をくださりありがとうございます。

やりたくない理由は色々ありますが一番は、昔から大人数での集まりや人混みが苦手で呼吸が上手くできなくなることがあるからです。
苦しい思いをしながら楽しめると思えません。
結婚式のどういうところが楽しかったですか?

お礼日時:2023/06/18 21:02

補足ですが


最近は式はやらないけど写真だけは、というケースも多いです。
相手が折れた、という感覚を引きずって後悔するくらいなら自分が折れればいいだけのことです。
夫婦といっても価値観なんて何一つ一致しません。一緒に生きるということは毎日がそういうことの連続です。それが「話し合う」「寄り添う」意味を学ぶことなんだと思います。どちらか一方の我慢や忍耐では続きません。
全てはこれからです。どっちか、という二択が全てではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々回答ありがとうございます。
私もフォトウェディングを提案しました。それでも彼は結婚式がしたいみたいです。
もし自分が折れたとしたら、相手は嫌々結婚式をやってくれてる。とは思わないのでしょうか。

お礼日時:2023/06/18 20:39

「結婚式やりたい側に多少歩みよりつつ」「互いにきちんと話し合うべき」と思います。



やりたくない気持ちは別に構いませんが。
何故やりたくないのかと。
どういう結婚式だったら許容できるか。親族中心にするとか。
歩みよりや提案は必要と思います。

人生の中で一回しかやらないであろう結婚式という、
肉体的な苦しみはないものを、
相手が望んでいるにも関わらずやりたくないって”つっぱねる”人は、
今後も自分主導で決めるつもりなのかと、気になります。

華やかで注目される場にひどいトラウマがあるとかなら、それをきちんと説明すれば良いと思います。
そういう苦手さなら、同じ気持ちの女性もいます。
自分もまさにそのタイプで、正直やりたくない派です。
でもやりたくないならきちんと説明するし。どうすれば妥協できるかは相手と話し合ってよく考えます。


あくまで現時点の個人的な考えであるので、数十人数百人のアンケートをとって「極力やりたくない方に合わせるべきでは」という声が多数ならば、異論はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなにやりたいなら挙式だけやろうとか、フォトウェディングにしようとか提案しました。

仕事をしながら何ヶ月もかけて準備するのは肉体的にしんどいと思っています。

注目されるのは苦手ですし、大人数で集まるような行事は苦手です。上手く呼吸が出来なくなる時もあります。
それでも彼は結局楽しいって思えるから大丈夫だと..。

お礼日時:2023/06/18 20:45

合わせるのではなく、よく話し合ってお互い寄り添い合うことです。


ただ、一般的に女性のほうが結婚式にこだわる傾向が強いイメージがあります。お互いに「したい」「したくない」理由は大きな価値観ですので、よく確認しないと、今後の生活に支障が出ると思います。
ケンカしないで話し合いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません、合わせると寄り添うの違いがわかりません。
元々お互いの意見が違うので、その時点で相手の言いたいことも分かるが納得できない状態。だと思うんです。
もし自分が望んでた結果になったとしても、仕方なく相手が折れてくれたんだと思ってしまいます^^;

お礼日時:2023/06/18 20:22

双方の意見を尊重して中道を取る。


友達や親しい人を呼んでお披露目をすれば結婚式では無いけど家族皆に披露できる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は彼女側です。フォトウェディングに皆を呼べばいいのではないかと提案したのですが、彼は結婚式がしたいみたいです。

お礼日時:2023/06/18 20:00

結婚しない方がいいです。



価値観の相違がひどすぎ、今後も沢山ありそう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなにひどいですか?
結婚式をしたい彼女としたくない彼氏というカップルはよくいますよ。

お礼日時:2023/06/18 20:04

どちらに合わせるべき、などないです。


2人で話し合って合意すべきです。

2人が合意したのなら、どっちになってもいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!