A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
こちらに回答があります。
賛成派、反対派の仲間がいます。
生活保護に対して批判するのであれば、このサイトに登録してはいかがですか。
No.14
- 回答日時:
確かに高級車などを持ちながら生活保護を受ける人もいるとは思いますし、こういう輩は馬鹿だと思いますが、馬鹿な人に捕まり捨てられてしまい生活が困窮している人もいることを忘れてはいけないと思う。
No.13
- 回答日時:
生活保護を受けて生きていくことを「ずる賢い」と一般的に思うべきではありません。
生活保護は、経済的に困窮している人々が基本的な生活費を得るための支援制度です。生活保護を受けることは、一時的な状況や困難な状況から抜け出すための一時的な支援手段です。生活保護を受ける人々は、多くの場合、他の選択肢が限られている状況に置かれています。失業や病気、障害、家庭内暴力、貧困など、様々な要因によって生活が困難になることがあります。生活保護は、社会的な安全網としての役割を果たし、基本的な生活を維持するための支援を提供しています。
一部の人々が生活保護を受けることについて批判的な意見を持つこともありますが、それは個人の価値観や偏見に基づいたものです。生活保護を受けることは、人々が自らの力で生計を立てることが難しい状況での一時的な支援です。
社会的な問題や困難な状況に対して、相互理解と共感を持ち、偏見やステレオタイプにとらわれずに他者と対話することが重要です。私たちは個人を個人として評価し、互いに尊重するべきです。
No.10
- 回答日時:
世の中は競争社会であって、それでも国は子供を産めと巨額の税金を投資してます
その中でどうしても仕事に就けない人が居ます
能力の差で高額の給料をもらってる人も居ます
同じ一日でありながらお金持ちと貧乏人って凄く不公平ですよね
金持ちを貧乏人が支えてるようなものですので
生活保護って制度は競争社会に対しての保護であって利用可能って政府が
言わないと子供が産めない状況になります。
才能のある人ばかりが生まれる訳ではないので
生活保護って制度は格差社会には必要です
ずる賢いかどうかはそれを受給しながら工夫して楽しむのがずる賢いでしょうがそうゆうやり方ってのは大事ですね
No.9
- 回答日時:
どうしても働けないのなら別ですが
生活保護のように
社会の寄生虫のように甘い汁を吸いながら生きて
怠惰に生きていると言うのは良く無いですね。
その生活は大きなカルマを作り続けている状態ですから
自分の蒔いた種は
いつかは自分で刈り取る時が来ます。
それが、老後になるか
来世かどうかは解りません。
ただ、何時か必ず、
蒔いた種を刈り取る時が来る事だけは解ります。
来世になる場合は
生まれて来る環境から
相当、厳しい世界に生きる事になる事を
覚悟されている方が良いと思います。
こんな人見かけませんか、生まれながらに苦しんでいる
親のDVに苦しんでいる人・・・とか
生まれた環境から悪い・・・とか
子供のころから虐められて苦しんでいる人・・・とか
悲惨な人生を歩んでいる人です。
金ジョンウンの来世はどうなると思いますか?
そう言う人は一応に
どうして自分だけ・・・
何も悪い事をしてないのに・・・と言うような言い方をしますね
それが心配ですね。
No.8
- 回答日時:
私はそう思いませんがいずれそういう人たちに答えは返ってくるでしょうね。
働けない人が働けるようになるまでの資金ならそういう答えが来るでしょうし。
働けても貰っているのなら、それの答えも戻ってくるでしょう。
若い人たちが働かないでもらっているのなら、自分の老後資金を今貰っていると思ったほうが良いように感じます。
今の日本の経済は世界で127番目で、韓国・中国より下ですから、国内の福祉に回るお金がいつまで持つかでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 2年生の長男への学校や家での対応について。 小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子ども 1 2022/07/06 00:49
- 公的扶助・生活保護 生活保護 扶養紹介のタイミングは? 生活保護の扶養届書が届いた時点では、まだ生活保護申請中で、申請取 1 2023/06/01 15:20
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者は受給額の範囲内でより良く生きようとしてはいけない? 生活保護受給額の範囲内でより良く 1 2022/05/07 13:52
- 倫理・人権 生活保護を受けているんですけど長生きしたいです。 やはり生活保護を受けていると、長生きしたいと思って 5 2022/04/14 16:39
- その他(社会・学校・職場) 貴方がもし生活保護を受ける事になったらどう感じますか。 何で仕事をしているんですか? 生活保護を受け 16 2022/12/19 11:19
- その他(悩み相談・人生相談) 「質問できるなら働けるだろ」←? よく言われます。どう言った理屈ですか? わたしは働けないので生活保 6 2022/06/06 12:05
- その他(悩み相談・人生相談) こんにちわ。 喉の声帯が、原因不明で、自発呼吸できないので、仕事につくことができません。 喉に穴を開 2 2023/03/27 20:09
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者は批判されやすいです。 ネット上では生活保護に対する罵詈雑言が目に余ります。 わたしは 5 2022/05/06 21:06
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護を受けているんですけど長生きしたいです。 健康面で心配なことが多数あります。 病院に行ったら 4 2022/04/14 11:12
- スーパー・コンビニ 僕の知り合いでコンビニで働いて生活保護を受けてる人が多くいます。 (僕はコンビニであ働いてませんし、 4 2022/07/28 07:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護になった友達と会いた...
-
生活保護受給者に聞いた話しな...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護のケースワーカーが 半...
-
生活保護についてです。 家庭訪...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
外国人だけど日本で生活保護受...
-
生活保護になってから幸福度と...
-
生活保護の不正受給がバレる理由
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護の場合は、診断書は有...
-
生活保護受給者は勝ち組ですか?
-
生活保護者が道の真ん中を堂々...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護者なのですが、就職の...
-
生活保護の家庭訪問のことですが、
-
社会復帰できません。無職歴二...
-
生活保護の受給権を得るのに、5...
-
福祉のケースワーカーに聞いた...
-
生活保護を受けている者です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護になった友達と会いた...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護のケースワーカーが 半...
-
生活保護の家庭訪問のことですが、
-
生活保護の場合は、診断書は有...
-
生活保護+自立支援21について
-
生活保護叩きをする人たちの背景
-
生活保護を受けているんですけ...
-
生活保護の人がエクステや髪色...
-
生活保護になってから幸福度と...
-
生活保護を受けてる人もCHANEL...
-
生活保護を受けている場合、テ...
-
生活保護言うほどうらやましい...
-
生活保護の不正受給がバレる理由
-
生活保護を受けている人と本気...
-
生活保護者なのですが、就職の...
-
生活保護の話しです。 生活保護...
おすすめ情報