アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バックアップ&リカバリーソフトで「Acronis Cyber Protect Home Office」を使用しています。
緊急時に備え、プータブルUSBを作成しています。プータブルUSBを利用して起動したいのですがプータブルUSBをコネクタに差し込んで再起動しても通常のWindows起動になります。正常ならアクロニスの操作画面になるはずです。この画面でバックアップや復元を選べるのだと思います。
BIOSでUSBドライブをboot順位、一番に変更しています。
Acronis利用者で手順が分かる方教えて戴けると助かります。

A 回答 (4件)

ANo.3 です。



了解です。目的は達成できたようで、お疲れさまでした。それはまた ・・・・
    • good
    • 1

ANo.2 です。



古い 「Acronis True Image 2010」 を使っていましたが、最近の 「Acronis Cyber Protect Home Office」 については一寸判りません。

何か BIOS で Acrois 関係の起動ができるようになっているのではないでしょうか?

「高速スタートアップ」 を無効にされたようですので、ファンクションキー等の割り込みも可能でしょう。それが証拠に、何もキーを押さなければ、今まで通り Windows が立ち上がるようですから。

通常は、電源投入後 BIOS のメッセージが表示され、POST(Power On Self Test) のシーケンスが表示されるのですが、BIOS の設定によりそれらが省略されて、その間メーカーのロゴ等が表示される場合もあります。ごく普通の起動風景だと思います。→ BIOS を確認。

PC起動時に、POST情報を表示させる
http://jisaku-pc.net/speed/bios_02.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつまでも付き合って戴き恐縮し。いずれにしましましても目的は達成しました。 air_supplyのお蔭です。ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/26 18:21

USB メモリからパソコンを起動するには、「ブートメニュー」 を表示させると早いです。

どのメーカーのパソコンか判りませんが、起動直後からファンクションキーをトントンと押し続けて下さい、自作だと 「F8」 が多いようです。

WindowsPC『ブートメニュー』に入るためのFnキー
https://filmloader.net/memorandum/boot-menu/

「ブートメニュー」 が表示されれば、USB メモリからの起動が可能になるはずです。

下記は Windows でブート可能な USB メモリから起動する方法です。

Windows 10 - (パソコン)をUSBドライブから起動する方法
https://pc-karuma.net/boot-your-windows-10-from- …

USBからWindows 11を起動させる方法(上位2つの方法+1つのヒント)
https://www.ubackup.com/jp/windows-11/windows-11 …

また、Windows 側で 「高速スタートアップ」 が有効になっていると、起動時のファクションキーの選択が無視されてしまうことがありますので、これを無効にして下さい。多少起動時間が掛かるようになってしまいますが、このような場合は無効の方が適しています。

Windows 10 / 11 高速スタートアップとは?無効にする方法を紹介します
https://tanweb.net/2017/12/13/17198/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
紹介して戴いたURLで設定し、アクロニス画面が表示されました。
>USBからWindows 11を起動させる方法(上位2つの方法+1つのヒント)
https://www.ubackup.com/jp/windows-11/windows-11
ただ不思議なのは、上記を実行以降、BIOSを確認しましたが、boot順位もUSBが一番にはしていません、デフォルトのままです。又ブータブルUSBを挿入しなくてもメーカーロゴが表示の際英文が出て表示され、指定のキーを押下するとアクロニス画面になります、押下しないと通常のWindows起動になります。ここのところがなぜこうなるのか分かりません。
高速スタートアップは無効にしました。

お礼日時:2023/06/26 14:26

Acronis Cyber Protect Home Officeのブータブル(Bootable)USBを使用するためには、いくつかの設定が必要です。

以下の手順を試してみてください。

コンピュータを再起動する前に、ブータブルUSBをコネクタに差し込んでおいてください。

コンピュータを再起動し、BIOSに入るために必要なキー(通常はDELキー、F2キー、F12キーなど)を押してください。BIOSに入るためのキーは、コンピュータのメーカーやモデルによって異なる場合があります。

BIOSの設定画面が表示されたら、ブート順序(Boot Order)またはブートデバイス(Boot Devices)の設定を見つけて選択してください。

USBデバイスをブート順序の一番上に移動し、保存して変更を適用してください。これにより、コンピュータはブータブルUSBから起動するようになります。

BIOSの設定を保存して終了し、再起動します。

コンピュータが再起動すると、ブータブルUSBからAcronis Cyber Protect Home Officeの起動画面が表示されるはずです。そこで、バックアップや復元などの操作を選択してください。

もしブータブルUSBが正しく認識されず、通常のWindows起動が行われる場合は、以下の点を確認してみてください。

BIOSの設定が正しく保存されたかを確認してください。保存されていない場合は、再度設定を行い、保存して変更を適用してください。

ブータブルUSBが正常に作成されているかを確認してください。Acronis Cyber Protect Home Officeの公式サポートやドキュメントを参考に、正しい手順でブータブルUSBを作成しているか確認してください。

ブータブルUSBのコネクタやケーブルに問題がないかを確認してください。別のUSBポートを試してみたり、他のUSBデバイスが正常に認識されるかを確認してみてください。

もし問題が解決しない場合は、Acronisの公式サポートに連絡して、詳細なサポートを受けることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
回答の中で実行していないのは、>別のUSBポートを試してみたり
>正しい手順でブータブルUSBを作成しているか確認してください。
ブータブルUSBの再作成は2回作成して別々のUSBメモリに保存していますが2個ともダメです。
ただおかしいのは、起動順位をUSBに変更して起動するとUSBポートに
ブータブルUSBを挿入してもしなくても、Recoveryの画面が出て何も操作はできません。また作成したブータブルディスクをBD-RVドライブにDVDを挿入してもWindowsで起動します。ドライブには挿入したディスクは認識しています。前のアクロニスバージョンでは問題なくできたのですが、Acronis Cyber Protect Home Officeではダメです。

お礼日時:2023/06/25 14:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!