dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は24歳、女性です。現在、司法試験を受験していますが今年論文試験に不合格ならば受験勉強をやめて就職をしようと考えています。
 職務経験がないうえに大学を卒業してから2年が経っているのでかなり不利になるのでしょうか?
 私としては法務部のお仕事をしたいと考えているのですが。

A 回答 (6件)

同じような経験を持っている者です。

旧司法試験時代に3回受験し、諦めました。
もう10年以上が経ちますが、当時も就職氷河期で、新卒でも就職は厳しかった時代です。
(当方女性)

企業の方はよくわかりませんが、私の時代よりは女性の採用はましなようだ・・・
くらいしか言えません。

他の方も言っているように公務員試験は現実的だと思います。
比較的ストレスも偏見もなく、実力だけで勝負できるのが公務員試験です。
職種にもよりますが女性に有利な試験も多いと思います。
まだ年齢もお若いので十分間に合います。

ちなみに私は4回目の受験の年には司法試験は全く受けず、公務員試験一本にしました。

あなたが司法試験を受験後、何を目指していたかによりますが、例えば弁護士であれば
行政の仕事の志望動機も自然に考えられるはずです。
紛争解決のためか、紛争予防のためか、という視点で。

実際私は地方公務員になりました。今は福祉の仕事をしていますが、やりがいは十分あります。
DV被害者のために受け入れ施設を探したり、被虐待児を守るために詳細は書けませんが
色々な仕事をしています。
地方公務員は人事異動もあり、いきなり畑違いのところに異動したりすることもありますので
それはそれでいい部分もあります。
ただ、就職時やその配属先での仕事ぶりはちゃんと人事も
見ているので、それなりに適正の部署に配属されるのではないかと思いますよ。
なお、地方公務員でも法務部のような部署もあります。

地方公務員以外では、法務教官・保護観察所・裁判所事務官・調査官補等も考えました。

少しそれますが、地方公務員になってから職場でのアルバイト採用の面接にも立ち会ったことがあります。
(私の方が面接官という役割)
超有名大卒の資格浪人という人達がいましたが、仕事中寝る、酔っ払って遅刻するという
ちょっとおかしい感じの人達で、プライドばかりひきずり年を食うとこうなるのか・・・
という印象です。
人にもよりますが、30過ぎてもまともな職暦がないときついと思います。

あなたは女性なので、結婚という手段もあると思いますが・・・それならば婚活もありかと。

でも、大卒後2年程度ならそこまで悲観的にならなくてもよいと思います。
    • good
    • 1

これは私の話ではありませんので、あくまで参考として聞いてください。

私がいた大学は司法試験ですごく有名でしたので、司法くずれの人はたくさんいました。私も法学部出身なので、同じクラスの友人にそういう人がいたので、その人はどうだったかということを書いてみたいと思います。彼は大学を卒業して、3年間司法試験の勉強をしていました。ただ、先の見えない試験のためか司法試験に合格して弁護士になるより、司法試験で勉強したことを活かす道を考えはじめ、結局司法試験を断念しました。その後就職活動ではじめはけっこう苦労していたみたいです。ただ、しばらくすると様々な会社に内定をもらい、今は外資系の戦略系コンサルティング会社に勤め、充実した殺人的(?)な日々を送っています。彼はとにかく自己分析を徹底してやっていました。『3年間ただ単に働いてきた奴と比べて、俺が勉強してきた量は半端じゃない。負けるわけがねえ。』とかいつも言ってました(笑)。
他にも直接知り合いではありませんが、こういう例をけっこう聞きます。決してあきらめることはないと思います。普通に働いているだけでは身につかない知識をあなたは持っているわけですからね。ただ、もちろん想定される様々な質問に対処すべく、自分自身をよく考えることは極めて重要だと思います。自分のやりたいことが実は意外な職種だったりすることもあります。頑張って下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

肯定的なご意見、どうもありがとうございます。
とにかく自分のやりたいことを考えることからやってみようと思います。
がんばります!

お礼日時:2001/09/15 01:19

「とりあえず動いてみては、」というのが私の意見です。


たとえばNo.3さんの意見を見て、あきらめてはいけないと思います。
というのも、No.3さんのコメントには、
「でも、うちの会社にはそういう人がいたことがある」
という事実が含まれているからです。
採用してくれるかどうか、
採用した後、あなたのことを会社が迷惑がるかどうかは、
あくまで「あなたを見てから」、「会社が」、決めることです。
だとしたら、あなたとしては、縁があることを信じて、動くほかないでしょう。
ただ、会社には、「もう受験勉強はやめるつもりである」ことを
はっきり伝えたほうがよいと思います。
企業としては、どっちつかずで働かれることを一番嫌がるでしょうから。
不利になるかという点では、
確かに、あなたの同級生と同じレベルの就職はできない可能性は高いし、
採用されるのに、大変な苦労があるかもしれません。
でも、ここで動かなければ、年齢と、職歴なし歴が加算されるだけです。
職種についてこだわり過ぎてはいけないという点ではNo.1さんに賛成です。
『法務部』にこだわるあまりに、変な金融業者に就職しないように!
(けっこうあるんです!)
頑張って下さい。というか、合格してるといいですね…^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、とにかく動いてみるしかないですね。
N01さんへのお礼でも書きましたが、特に職種にこだわらずに自分の
可能性を探っていきたいと思っています。
何とか頑張ってみます!

お礼日時:2001/09/15 01:16

 もと採用担当者です。


 司法くずれは、ハッキリ一般企業ではごめんです。
 弁護士事務所や公務員をめざしてください。
 当社にも、司法試験をめざして、挫折した人間がいますが(他にも数名知っています)、社会経験が乏しく、社会から完全に浮いています。
 それを本人がまったく自覚していません。あなたがそうとは言いませんが、企業で受けいられるには、法律知識以外の技能(パソコンは必須)や応対技能は、ないといけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
社会経験の乏しさはかなり認識しているつもりです。
一般企業では司法くずれは全く受け入れられないのでしょうか?
どうすればうまく受け入れられるか、を教えていただけると
うれしいです。

お礼日時:2001/09/15 01:12

「司法崩れ」の第一の就職先は、公務員と思います。


司法試験目指して、勉強しているなら、公務員試験は、
軽く合格します。
公務員は、真面目にすれば、法律学の知識は充分やくだちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事ありがとうございます。
いろいろな可能性を考えてみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2001/09/15 01:05

あなたのこと世間で何というかご存知ですか?。

「司法くずれ」というのですよ。
社会的評価は著しく低いです。司法試験受験の経験だけで法務部希望などどは世間知らずもいいとこです。ただ、社会では法律の知識を必要とするセクションは他にたくさんありますので法務部などにこだわらないほうが良いです。 テレビ朝日のニュースステーションという番組に出ている西脇亨輔さんという三枚目アナウンサーは司法修習まで完了しているのですよ。それでもアナウンス兼レポーターでヘルメットかぶったりして現場に出てるじゃないですか。職種にこだわると自らの視野を狭くしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のお返事どうもありがとうございます。
ちょっと誤解をされてしまったようなのですが、私自身としては法務部に
固執しているわけではないです。ちょっと可能性を知りたかっただけなの
です。
 「司法くずれ」と言われていることも、社会的な経験がたりないことも
私としては認識しております。
 このように思われていることを十分に意識して自分の可能性を探って
いきたいと思っています。どうもありがとうございました。
 

お礼日時:2001/09/15 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!