プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

出来るかどうかだけ回答お願いします。
また、補足としてこういった不正を監査する機関はあるのでしょうか?
有るか無いかで回答お願いします。

質問者からの補足コメント

  • 前にその記事読みましたが有耶無耶に終わってますよね。
    まあ、ギャンブルで言うとパチンコの釘の幅狭くしてるとかスロットの設定が1と2しかないみたいなものでしょうか?
    店の勝手ですが、ソシャゲって排出率書いてますよね?SSR1%とか。
    それ無視して操作してSSR0.1%にする気あれば出来ますよね?排出率表あるからパチンコ屋と違って不正では?パチ屋に何台中何台設定6あるなんて表や表示無いですよね?
    だからパチ屋よりタチが悪い。
    ちなみにパチ屋は釘弄ってダメと言う法律がある。風営法。
    ガチャには無い。ボッタし放題。
    でもガチャやる人はやっぱ依存症なのかな?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/29 18:04
  • えぇ、それなのにみんなガチャ回すのは何故?
    私からしてみれば詐欺に思えてくるのですが。
    疑わないのかな?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/29 18:05

A 回答 (2件)

> 運営が不正する気あれば出来る?



もちろん出来る。

エリアブルー - ソシャゲで運営が炎上した、ガチャの確率操作疑惑など事件集
https://areablue.jp/2020/05/31/post-18326/


> こういった不正を監査する機関はあるのでしょうか?

訴えがあれば、公正取引委員会とか消費者庁が窓口になると思うけど。
ガチャ引いて監査はしていないと思う。

ユーザーがガチャの結果を持ち寄って、確率なんかに偏りが無いか検証とかが一般的。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

不正というか、確率の調整は簡単でしょう。


すべて、その運営会社の良心にお任せです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!