dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の人生をどうしたいかわからない



今、有給消化中
40代、独身女

どこに行っても嫌な目にあう…
いつも工場ばかり
何かいい仕事ないかな…
高卒しかない私の資格
どうしたらいいかわからない。

次はパート?バイト?接客はいやだから無理か…
土日祝日休みがいい?平日休みがいい?
どっちがいい?

すぐに働く?休む?

また色々悩んでしまう。

こんな状態な私はどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

毎週タクシーを利用しますが


今は女性のタクシー運転手多いですよ。

人手不足で歓迎されます。
    • good
    • 0

まずは、ハローワークに行って研修制度を利用して半年間何かを学んだらどうですかね。


学んだ技術を利用して
働けるように。
応援しています!
    • good
    • 0

どんな単純作業やパート仕事でも、大なり小なり実力主義、能力主義です。


でも、それは資格を持てとか学歴を作れというものとは限りません。

大事なことはこんなことです。

  ① 他の人がやらない『役に立つこと』ができる
  ② 他の人にできない『役に立つこと』ができる
  ③『役に立つこと』が他の人より良く出来る
  ④ 上の①~③ができることを示せる実績を見せれる

良い例えじゃないかもしれませんが、こんなこと考えてみてください。

1日ひとつの単語を覚えることにします。
たったひとつで良いんです。
次の日は、昨日覚えた単語を思い出せるかを試してみます。
そして次の新しい単語をひとつ覚える。

これを、それを毎日欠かさずします。
1週間でも1っか月でもです。
それでも続けます。

それで1年たった時を考えてみてください。
365個の単語を覚えたことになります。
最初の頃のは忘れてるかもしれませんが、それって結構すぐに思い出すもんです。
普通の会話で300個もの単語を覚えていたら結構使えます。

なので、次は文章を覚えます。
お決まりの文章を一日ひとつです。
書けるように、繰り返し書いて覚えます。
そして、話せるように繰り返しブツブツ口に出して覚えます。
それを1年続けてみてください。

普通の会話や読書で300個もの文例を知っていたら、日常生活上は、結構話せますし、結構読める・書けると言えるレベルだと思います。

覚えるなんてこう言うことです。
ボーっとしている間もたったひとつなら覚えられませんか?

やるのはタダ。
誰と競争する必要もありません。
いくつ覚えたことだけを自信につなげます。
1年後、2年後、それが他の自信につながるといいと思います。

それが言葉じゃなく、仕事の上での自分なりに考えた工夫でもいいと思います。

1日1個

考えてみて、やってみてはどうですか。
やらなきゃ、続けなきゃダメですよ。
    • good
    • 0

先ずはお祈り。

    • good
    • 0

生きる意味を理解するのと理解しないのとでは


日々の生活の中にその違いが出てきます。

一つの目標を持っているのと
目標が無いのとの違いと同じで
目標があれば、その方向に進もうとします

生きる意味の理解とは
自分がなぜこの世界に来たのか
生きて何をしようとしているのかの理解です

これを理解する事で、人生の岐路に立った時に
どちらの方を選択するかは
生きている意味を理解しているのと
理解していないのとは違うと言う意味です。

例えば
誰かに嫌な事をされた・・・とします
この時、自分の生きている意味を理解していない人は
なぜこの人はこんな事をするのかと言って
相手を憎んだり、反撃に出たり、周りの人に同調を求めて
愚痴や文句を言ったりしています。
多くの人がこちらですが・・・

この時
自分の生きている意味を理解していると
なぜ自分はこう言う事を嫌だと感じるのか・・・
なぜ自分はこの言葉に反応するのか・・・
なぜこのタイミングでこういう事が起こるのか・・・
今は何を学んでいるんだろう・・・等について
考えるようになって行きます。

これは、人生そのものが学びであることを理解しているから
出来る事なんです。
自分の思考の原点を考えよう(見つめよう)としている行為で
原因を相手の方(外)に求めていない状態ですね
自分の内面に原因を求め改善しようとしていきます。
この状態を「内観」の出来る人・・・と言う事になり
この人は、人生とはどういう事かも理解して行き
大きな問題も起きなくなっていくようになっています。

理不尽だと思える事をされても
そこには何かの意味があって、
そこに自分の学びがあって
その事は自分の成長には必要な事で
その事を経験する事に意味が有ると・・・と解釈するのでは
その後の生き方が大きく変わって来ます。

生きる意味を理解出来ている人と
理解できていない人での生き方の違いがここからでてきます
理解できている人は
人を憎まないようにしようとして行きます。

憎んで生きている人は陰極のエネルギーに満たされ
運命的にも悪くなる方向に向かうという事を
理解できているからですね・・・。

自分は何を学んでいるんだろう・・・と考えて行く人には
相手に対する憎しみは無く、起こった現象を冷静に受け止めて
冷静に自分の言動を反芻しながら自分の何かを変えようとして行きます。

この方法なら、
相手の事を憎まずに生きて行ける事を知っているからですね。
憎しみは憎しみを生みこの連鎖が止まらない事も理解できているからです。

この差が大きいという事ですね
この差で、心の成長が大きく違ってきます。

成長していった方が、生き易くなり
大きな問題も少なくなって行く方向にあり
生きている意味の理解もさらに深まって行きます。

生きている事の理解とは
こう言う所にありますよ!

ちょっと難しかったですかね・・・
どちらに進んだら良いのかと言う方向性が見えている人と
見えていない人の違いだという事です。


その目標とは「心の成長」の話しなのですが
「心の成長」に意味を感じていなかったら
「心の成長」なんて、どうでもいい話になってしまいます。

では「心の成長」がどうして必要なのかと言うと
社会をより安全に豊かな社会を築くために必要な
要素になっています。
安全と豊かさが無くなると、危険な事が多く起こる社会にもなります。
後進国がこういう世界になっていますね。

心の成長が有る程度のレベルで、起こる事で
社会は安全で豊かな社会を築いています。
これが先進国ですね。

先進国の治安はなぜ守られていると思われますかね・・・
これは、住民のある程度の「心の成長」が成し遂げている
成果でもあります。

この心の成長と言うのは、生きている意味に繋がっている
と言う事の理解にはまだなっていないから
そう言う質問になっていると思います。


生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

運送屋さんの仕分けは?

    • good
    • 0

何がしたいのか、やりたいことや目的が無いのか、そこが問題です。


漠然と仕事を探しても、同じことの繰り返しです。
私は40代ですが、これまでに数回の仕事を変わり、自分が団体の中で働くことに無理があることに気付いて、フリーランスになりました。
元々、サラリーマンとして働くことに矛盾を持ち、嫌いな上司の下で無駄に働くのが嫌で、好きで入った会社でも、辞めた後は転げ落ちるような状況でした。
私はサラリーマンと並行して金融投資に資金を向けていましたので、脱サラ後は投資を真剣に学び、それを生業として現在に至ります。
私は金融投資が好きで、人一倍勉強や経験も積み重ねました。
私も大学は行っていませんし、何のとりえもありませんが、投資運用は私にとって天職で、とても楽しいです。

お聞きしていると、人生が楽しくない、目標もないように思いますが、なんでもいいから好きなことや興味にあることを探してください。
そして小さくてもいいから目標を持ってください。
他人事ではなく自分の事ですので、まずは落ち着いてから、やりたいことや目的意識をしっかりと持ってください。

それをしないと堂々巡りの人生を過ごされると思います。
まずはネガティブな考え方を無くすように・・。
    • good
    • 0

>どこに行っても嫌な目にあう


ここが引っ掛かります。
日本はたくさん人がいるので、ウマの合わない人はどこにでもいますが、環境が変わっても嫌な目に遭うというのは高確率で自身に要因があると思います。
何か心当たりはありませんか?

次の仕事は正社員をお勧めします。
実家が裕福で、小遣いだけ稼いでいればいいなら話は別ですが、そうでないならそろそろ老後の生活資金を貯め始めなければならない年齢です。
    • good
    • 0

転職多いのかな?


それってもしかして病気かもしれないよ
まずはかかりつけ医に相談してごらんなさい
    • good
    • 0

とりあえず今は少し静養されてはいかがでしょうか??


心身共に、疲れてるのかと?
だから先々考え、考え過ぎて負のループになってるのかも?

気持ちが落ち着き余裕が出来るとやる気や元気が出てくるし。

どこの職場、どの職種も全てに嫌な人は存在しますし、経験もしますし、理不尽な事もあります。でも今はそれに耐えられる心身の状態ではないみたいですからね。ちょっと期間を決めてリフレッシュに集中しては??

お金に少し余裕があるなら銭湯で大きな風呂にゆっくり入り食事するとか?まだ許されるならプチ旅行とか?または自宅でゆっくり朝寝坊して食べたくなれば食べる。時間に縛られなく自由に。但しのんべんたらりとダラダラその生活に甘える事なく期限が来て元気になれたかと感じたら就活してまたトライして頑張ってみては??

このままだと疲れ果てて悪い結果しか出ないでしょうし焦り苦しむ繰り返しですから。

一回、現実から離れ人からなんと言われ思われても一定期間静養するのも良いかと??

心の病気になると、厳しいですからね。お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!