プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

歴史に詳しい方、教えてください。

昭和16年12月1日(1941年)、日本政府は御前会議で、対米英開戦を決定しました。

米国に対しては、日本時間12月8日に在米日本大使が、米国務長官に文書で宣戦布告したと承知しております。
※戦時国際法上は、戦闘開始前に宣戦布告しなければならないのですが、米国に対する開戦通知は戦闘開始時刻よりも遅くなってしまった。

ところが、英国に対する開戦通知を行ったのかどうか知りません。行ったとすれば、それは、いつ、どこで、行ったのですか。

A 回答 (5件)

近・現代において、「これからお前の国に戦争を仕掛ける」というような布告をしてから始まった戦争は一つもありません。

 全て、小競り合いが戦争に発展したり、一方の急襲から始まった戦争ばかりです。 大体、宣戦布告の本来の意味は、自国がどこそこの国と戦争状態になったと、第3国などに公表することを言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大体、宣戦布告の本来の意味は、自国がどこそこの国と戦争状態になったと、第3国などに公表することを言います。

勉強になります。ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/02 18:22

外務省が在東京英国大使館に宣戦布告書を手交したのは、マレー侵攻及びシンガポール爆撃の後でした。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>外務省が在東京英国大使館に宣戦布告書を手交したのは、マレー侵攻及びシンガポール爆撃の後でした。

私の思ったとおりでした。(^^)
ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/02 17:28

太平洋戦争において、日本はイギリスに対して宣戦布告を行いましたが、その経緯は以下の通りです。



1941年12月7日(現地時間)、日本軍がアメリカ合衆国の太平洋艦隊を真珠湾で奇襲攻撃し、多数の戦艦や軍用機を撃沈・破壊するという歴史的な出来事が起きました。これによりアメリカと日本の間で戦争が始まりました。

その翌日、1941年12月8日に日本政府はイギリスに対しても宣戦布告を行いました。具体的な方法としては、日本の外務省がイギリス大使館に対し宣戦布告文書を渡すことで行われました。この宣戦布告により、イギリスと日本の間でも太平洋戦争が正式に始まりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>日本の外務省がイギリス大使館に対し宣戦布告文書を渡すことで行われました。

外務省が在東京英国大使館に宣戦布告書を手交したのですね。知らなかった。ありがとうございました。

ところで、手交した時刻は、日本軍によるマレー半島上陸開始よりも前でしたか、それとも後でしたか。もしご存じならば教えてください。

お礼日時:2023/08/02 16:26
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!