アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オフィスのNTTフレッツ光のインターネット環境を敷設しようとしたら、
最速でダウンロード1Gbpsの速度のはずが、20Mbpsしか出ません。
そもそもプロバイダの問題?かもしれませんが、それは別途問い合わせ回答待ちで、
ひとまず、接続構成は下記のような感じです。
プロバイダ → ONU →ルーター → スイッチ → PC
PPPoE接続方式で接続しています。
たとえば、プロバイダをIPoE、ルーターもIPoEに設定して、
PCはIPv4のままにする、ということは可能なのでしょうか?(利用者側は何もしなくていい)
この場合、速度は改善するものでしょうか?

初心者ですみませんが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>最速でダウンロード1Gbpsの速度のはずが、20Mbpsしか出ません。



インターネットってベストエフォート

そもそも、1Gbpsの速度がよいなら、帯域保証型の専用線をひいて下さいってなる。
もちろん、FTTHとかみたいに非常に安価ではないよ。

ISPの回線の混雑での速度低下。もしくは、ISPと相手サーバの混雑での速度低下。
ISPを変更したら、若干の速度変化がある可能性があるが、1Gbpsの速度がでるようになるのか?いったら、100%の確率でないと思った方がよい。


>プロバイダをIPoE、ルーターもIPoEに設定して、
PCはIPv4のままにする、ということは可能なのでしょうか?

ルータにPPPoEの設定で、PPPoEをやらないと各PCにPPPoEの設定をさせることになるよ・・・
各PCにPPPoEをさせると、1台毎にISPの契約が必用になるし、NTT東西の家庭向けのFTTHだと、2セッションまでになるからね・・・ 追加なら、追加セッションの費用もかかる。

だから、ルータに設定ってなるから。
IPoEって、ルータに設定は不要やねん NTT東西の局内の工事ですむちゅうもの・・・

あと、Windows Vista以降ってIPv6も標準でONになっているし、IPv6が優先される設定なんですよね・・・
IPv6が無理なら、IPv4での接続って扱い・・・


>この場合、速度は改善するものでしょうか?

改善したらいいね・・・(期待)
現実問題としたら、改善しないと思っている方がよい。

IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6って高速ってうたい文句に騙されたらいけないよ。
単純にIPv4が混雑していたよね・・・ IPv6なら、まだ回線がすいているよね・・・
それなら、IPv6の回線でIPv4しちゃえば高速だ!ってもの
IPv6の回線が混雑していないってのが条件だから。
昔と異なり今は、IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6も増えましたからね・・・

だから、場合によっては、IPv4の速度だけだと、IPv6 IPoE + IPv4 over IPv6より、IPv4 PPPoEの方が早い場合もあるかもしれません。
ただ、実際に、そこまでの比較って非常に難しいですから、ほぼ変わらないと思っている方が現実的でしょう。
    • good
    • 0

回線が専用線の契約であったりベストエフォート契約で最大1Gbpsの速度の回線であるとしても、


「ONUのLAN側ポート」・「ルータのWAN側ポート&LAN側ポート」・「スイッチングHUB」・「PCの有線LANポート」・「接続に用いるLANケーブル」の全部が1Gbpsの通信(=1000BASE-T)に対応している必要があります。

ONUとルーターとスイッチングHUBが、何というメーカーの何という機種なのか不明ですので推測でしか語る事は出来ません。

例えば、ONUとルーターが1000BASE-T規格に対応していたとしてもスイッチングHUBが古くて100BASE-TXまでしか対応できていなかったら、理論値で100Mbpsのリンク速度しか出ないという事になります。

また、IPoE接続は通信速度が速くなる技術ではありません。
IPv6の通信を行っている状態でIPv4の通信を通してあげる仕組みを使っているので、IPv4だけの通信を行ってるユーザーが大多数の状況では利用者の割合が少ないというだけ回線が空いていて混雑を回避できているという状態なだけです。
まぁ、PPPoE接続は昔のダイヤルアップ接続からの派生ですからイーサネット通信にはあまり適したモノでは無かったというのは確かです。
同じ通信方法を使う人の割合が増えれば、当然の様に回線が混んできますのでIPoE接続の優位性というモノは下がってきます。

ルーターにIPoE接続を行う様に設定をした場合は、PC側で特に何もする必要はありません。
Windows10やWindows11ではIPv6はデフォルトで有効になっていますし、IPv6を無効にしてIPv4だけにしたとしてもルーター側で難なくIPv4通信を通しますので問題は起こらないはずです。
    • good
    • 0

はい、IPoEで接続してもパソコン側はIPv4で利用可能です。



ただしポートの解放(ホームページやサーバーを外部に公開する)などは出来なくなります。

また回線自体が遅い場合は変えても改善しません。
プロバイダー側が遅い場合にある程度有効というだけです。

企業向けですと共有線の家庭用とちがい、専用線で速いはずなので、一旦回答待ちで良いかなと思います。
    • good
    • 0

IPOE方式は、IPV6内をIPV4が通る事で速度低下を抑える様な方式だというのはご存知かと思いますが、プロバイダ側でIPOEに設定すると、IPV4で接続する機器は全てがそのIPOE回線に繋がりますわね。



実際の速度測定で、20Mbps出ていれば十分だと言うサポートの方もいらっしゃいます。
でも、測定を何度も続けていると、IPV6で700Mbps、IPV4でも500Mbpsとか出ている場合もあったりします。
これは測定に使用するサイトの違いなども影響しますけれども、IPOEよりPPPoE方式の方が顕著で、ルーターをリセットしたり電源を抜き差ししたりするとコロコロ変わります。
中継される地点が変わるからですね。混雑している時に、より速い、空いている場所を探して接続しようとするからとも。

IPOE方式ではルーターの電源を抜き差ししたりリセットしても、ほとんど速度が変わりません。
これはIPアドレスを確認すれば分かるのですが、IPOE方式ではIPが固定されています。それが何故かはわかりませんけれど。

IPOE方式に変えて、速度の改善が見られないときは、プロバイダの基地局との距離などで問題点がないかを調べてもらい、PPPoE方式の方が良かったというなら戻してもらうなど、ケースバイケースの対策を考えていただく事をお勧めします。
    • good
    • 0

「スイッチ」とは「スイッチングハブ」の事ですか?


ハブを通さずに、ルーターからPCに直接接続してみてください。
それでも改善しなければ、回線側の問題か、ネットワーク接続に大きな障害を生じていることになります。
下手にPCの設定を変更すると、もう訳が分からなくなりますので、
プロバイダーからの回答を待ってください。

スピードテストには、どのHPで行っていますか?
「フレッツ速度測定サイト」ですか?
それともそれ以外ですか?
よく使われるのは「Radish Network Speed Testing」が多いですね。
http://netspeed5-tokyo.studio-radish.com/?mode=r …

そもそも回線を開通したときに、スピードテストはしていなかったのでしょうか?
そうだとしたら、プロバイダー側の工事業者のミス(手抜き)です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!