プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【いま日本人の総人口を江戸時代並の6800万人まで減らそうと頑張っている人たちがいて】日本人の総人口が減って47都道府県もいるのか減らすべきだと言ったら、江戸時代が理想郷と思っている先方が江戸時代は300の藩があったので、47都道府県を減らすのではなくもっと細かく増やすべきであると言いました。

47都道府県を統廃合すべきだと思っていたので逆に都道府県を増やそうとしていてびっくりしました。

減らすべきでは?どう思いますか?理由もお願いします。

A 回答 (6件)

江戸時代の侍(=公務員)の比率は人口の3%だったと聞いた事があります。



今は公務員が多すぎるため、若者も年金生活者も重税(年金税、健康保険税を含む)に耐えられなくなりつつあります。

人口全体を減らすと言うのは困難ですが、公務員比率を江戸時代に近づけて、
消費税をなくせると良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2023/08/26 08:34

江戸時代の人口は3000~4000万でしょう。




徒歩と馬の時代なら、ともかく
今は鉄道、車、飛行機ですからね。

都道府県を減らすべきです。

そうでないと、効率が悪くなります。

例えば、病院でも、
小さな病院を沢山作るよりも
大きな病院を少し作るほうが効率的です。

市長や議員
公務員の数だって減らせます。

そうすれば、財政赤字も少なく
できます。

つまり、広域行政の方が
金が掛からない、ということです。
    • good
    • 0

前提がおかしくないですか。

江戸時代の人口は概ね3000万人台で推移、6000万人をこえたのが昭和の初め頃では。
 ちなみに県を増やせばその分議員と役人が増えますので国が滅びかねませんよね。ただし、統治機関が大きいほうがいいのか小さい方がいいのかは正解というものがないと思います。
    • good
    • 0

日本の総人口と、都道府県の数を減らすと言う相関関係が書かれていませんので、どうも思いようがありません。



但し、日本の様な島国に1億人以上も人口があるのは不自然なのは間違いありません。
似たような国はインドネシアぐらいしかありませんが、しかし、インドネシアには約300もの民族があります。
食糧自給などの面から考えても6000~7000万人ぐらいは適正なのでは!?

先進ヨーロッパ諸国の中で日本と同じような島国であるイギリスは6,708万人で、国土面積は日本の2/3ほどです。
国土的には大国であるフランスで6,804万人、ドイツで8,319万です。
日本の国土面積に近い(4/5)イタリアでは6,036万8千人です。

日本も指針を大きく見直す時期を、とっくに迎えているのですけどね・・・
成熟した国になるべきですよ。
    • good
    • 0

江戸時代は隣の藩に往復するのに一日がかりくらいだったでしょうから、


移動スピードと効率からすれば現代と同じくらいでしょう。
その人たちが何のために人口を減らそうと言っているのか分かりませんが
県を増やしても減らしても土地面積が変わるわけじゃないんだから
今のままでいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

市町村の合併で無駄に多い役人と議員を減らし


都道府県も50年前20年前に毎度毎度
将来は県同士で合併するべき地域があり憲法改正の議論がありました。

県を小さく分離する案は政府の案にはないです。
新しい政府が生まれたら議論でもするのかな
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A