【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

大学を卒業するためには卒業論文って書かなければならないのですか?
また書かなければならないとしたら、ゼミというものに入っていない人はどのように指導を受けるのでしょうか?

基本的な質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

文系・理系の場合、卒論が必修ではなく、選択にしている大学(学部)は結構あります。



つまり、卒業するために卒論が必要かどうかは、大学によって違います。自分の大学のカリキュラムをぜひ確認してみてください。

仮に卒論が必修ではなくても、ほとんどの大学では選択で取れるはずです。論文を書くための授業を「論文指導」と言います(いわゆるゼミ)。卒論を書く人はたいていゼミに入ります。書かなくてもいい人も入ることがあります。

大学によって異なりますが、多くは2年生のおわりでゼミを決定し、3,4年でゼミを受けます。

ゼミに入っていないけれど、卒論を書きたい場合…この場合は、教務課での相談となります。

卒論は審査で認められないと単位になりません。審査は教授陣が行うので、ゼミに入っていなくても、担当教員が必要になるのです。担当を引き受けてくれた先生に指導を受けることになります。

私個人としては、もし卒論が必修でなくても、ぜひ書くことをオススメします。卒論は大変な作業ですが、大学時代の勉強の集大成です。就職でも聞かれることはありますし、何よりもがんばったという思い出になります。

読みづらい文章ですみませんが、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/28 22:12

ちょっと横道にそれますが、東大法学部には、そもそも「卒論」の制度がないと聞いたことがあります。

私が東大を受験した時、試験監督の教官がそんなことを言ってました。もう20年も前の話ですけれど。
(私自信は私大の法学部に入学し、卒論も書きました)
    • good
    • 0

卒業論文は基本的に書かなくてはいけませんよ。


でも書いても、書かなくてもいい大学もあります。

私は今年3回生ですが、今年からゼミがあって、
そこで指導を受けます。
ゼミに入っていない人は、自分でテーマを考えて、
作成するしかないと思いますよ。
    • good
    • 0

大学によって違うかもしれませんが、卒業論文が卒業に必要であれば、必修単位になっていると思います。

卒業論文を書かなくても卒業に必要な単位を満たしていれば、卒業できる学部や学科もあります。
私は自分の大学のことしかわからないので、自分が履修する必要のある単位について、もう一度調べてみてはどうですか。
あと、ゼミに所属してなくて卒業論文を書くのであれば、大学の教務課に相談してみるのがいいと思います。
    • good
    • 0

私の大学は卒論を提出しないと卒業できません。


(卒論が必要でない大学は私は聞いたことないです^^;)
そのために皆、必修科目であるゼミの授業を選択して指導してもらってます。
これはほとんどの大学に共通するシステムだと思います。
なんだか回答になってませんが・・参考までに★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/04/28 22:17

一般的に殆ど書くものだと思います。

だいたい2.3年からゼミとか講座とかみんな振り分けられるのでそこで各教授などが取り組んでいるテーマなどをもらって(自分で考えて)書きますよ。卒論といってもピンキリで、私は理系でしたからずっと実験やってその結果をまとめただけでした(この実験がめちゃめちゃいそがしかったりするのですが)。文系はうちの大学は楽そうでしたが音楽など卒業演奏会がほぼ卒論の代わりになるところもあります。

あなたは卒論を書くのを大変と思っているでしょうが、あなたの大学で何をやったかの集大成になるわけで、就職活動でも卒論の内容を聞くところは多いですから頑張って取り組んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/04/28 22:14

書かないとだめですよ。


卒業論文(実際は卒業研究)で一つのおおきな必修単位です。
取らないとまず卒業できません。
4年になるときに(学校によって違うでしょうが)、配属先が決まります。入らないと言うことは出来ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/04/28 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!