プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは
現在使用中の、洗濯機と冷蔵庫のアラーム音について、お尋ねします。
2013年製造の、東芝製AW-70DME1と言う機種を使用していますが、性能面では全く問題無いのですが、一つ困った点は、洗濯が終了したことを知らせるアラーム音が小さすぎることです。
前に使用していた日立製の機種より小さく、マンションのため玄関近くの洗濯機置き場に設置していますが、部屋の奥のほうにいると、ほとんど聴こえず、洗濯物を干すのを忘れてしまい、寝る前や、ひどい時は翌朝の起床時まで気付かないことがしばしばです。
 もう一点、シャープ製の冷蔵庫で、SJ-WA35M-W(2007年製)と言う機種ですが、この機種には、ドアを閉め忘れた時に、アラーム音で知らせてくれる機能が付いています。
それは良いのですが、このアラーム音が「ピピピピピ・・・」と言う小さい音で、電池式アラームの音に近いため(私は男の一人暮らしのため、時間管理がしにくくなることを考え、小型の電池式アラームを多く使用しています)まさか冷蔵庫が開きっぱなしとは思わず、缶ビールの表面に結露がいっぱい付いていたことがありました。
 このように、便利な家電製品のアラーム音が、こんなに小さくなったのは、こうした音でもご近所にご迷惑をお掛けすることがあるための配慮でしょうか。
 これは命に係わることですので、単純な比較は出来ませんが、以前使用していた「ガス漏れ警報器」の警報音は「ピーピーピー、ガスが漏れていませんか」と、かなり大音量で鳴りました。
 誤動作が多くて、亡くなった母がレンタル業者と喧嘩して、使用をやめたままです。
他の家電製品も、この警報機並みに「ピーピーピー、洗濯が終わりました」「ピーピーピー、ドアが開いています」と言った報知音なら良かったと思うのですが。
 長くなりましたが、質問は
1、最近の家電製品は、このようにアラーム音が小さくなったのは、ご近所へのご迷惑を掛けないようにする配慮で、やむをえないことなのでしょうか。
2、もし、こうしたアラーム音が大きくて聴き取りやすい機種があれば、メーカー名と機種名を教えていただけますか。
 但し、洗濯機は乾燥機能の付いた高額な機種は、ちょっと余裕がありません。

 以上、よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    みなさん、ご回答ありがとうございました。

      補足日時:2023/10/03 20:39

A 回答 (4件)

最近の家電は静音性に優れているので、戸建てなら夜間洗濯していても気にならなくなりました



その分アラームの音に関してはある一定の大きさ以上のものは不快に感じるようになり、消音できるものは消音しています

私はAIスピーカーにタイマーをセットして忘れないようにしています

季節によっては窓開けているので、家電のアラームの音が調節できるのが良いのですが、大きさまでは調節できる機種は少ないですね

質問主様はアラーム音の大きい機種のほうがあっているのでしょう
ただ、共働きで夜間の家事が増えて来ていることは否めません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実は、取説で現在使用中の機種の、アラーム音の調節が出来ないか確認しましたが、記載されていませんでした。
以前使用していたブザー式の機種は、音量調節ツマミが付いていたのですが。

お礼日時:2023/09/30 14:30

洗濯機を買い替えるなら、最近の洗濯機にはスマホ連携機能がある機種があります。


普段スマホを使っているなら、そちらを選んで、洗濯機のアプリを使うとスマホで終了の通知を受けることが出来ます。
買い替えないのなら、他の人が回答している通り、タイマーを使うのが良さそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
スマホ連携機能のある洗濯機があることは、知っていました。
今度買い換えの際には、検討したいと思います。

お礼日時:2023/09/30 11:51

洗濯完了のブザー音が小さいから洗濯機を買い換えるなど、本末転倒でしょう。


キッチンタイマーを首からぶら下げていればよい。
(タイマーセット忘れなどは論外です)
 
https://www.yodobashi.com/category/162842/162843 …
 
これは音量調整も可能。
キッチンタイマーは一つあると何かと便利です。
 
https://shop.tanita.co.jp/shop/products/TD423RD0 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにアラーム音だけで買い替えなど本末転倒ですが、10年が経過して、
買い換え時もそう遠く無いため、機種を選ぶ際に、アラーム音の大きさも参考にしたいと思いました。

お礼日時:2023/09/30 10:39

メーカーの人間では無いので理由は知りませんが、アラーム音が大きいとクレームになり易いからでしょう。


警報機並みの大音量では「うるさい」「寝ている赤ん坊が目を覚ます」など。
貴方個人の都合に合わせて作られている訳ではありません。
部屋の奥で聞こえないのでしたら、別途100均のアラームでもセットすれば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、それぞれの家庭で事情があるために、大音量には出来ないのですね。
100均のアラームをセットすると言うのは、良い考え方ですので、実行してみたいと思います。

お礼日時:2023/09/30 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A