プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場や飲み会等で駅までとか、途中まで一緒の人と帰るのはどう振る舞うのが自然ですか?

人間関係の中でちょっと苦手な事があって、職場や初めて会う人との飲み会みたいなので、中では散々いろいろ話したり仲良し風なのに、一歩外出たら切り替える人居るじゃないですか?
職場出てすぐ距離開けて歩くみたいな!一人で帰る感じ!

あとは前に、飲み会では話してたのに、電車で途中まで帰る時に全く話さなくなった人が居ました。

学生の頃は一緒に帰ろ〜とか言ったり、言わなくてもなんとなくずっと途中まで帰ったりしてましたが!
大人になると出る距離感て何なんですかね?
確かに友達では無いかもですが、散々中ではいろいろ話してるのに、急にその距離感何?って思って、私はそこに人の裏の顔を感じてしまったりします。

中には、内でも外でも変わらない人が居て、その人は信用できるなと思ってしまいます。

切り替えてるっていうのは理解出来ますし、私も一人で帰りたいタイプですが、あの帰り方が私は気まずくて苦手です。
この人はどっちタイプ?って思ってしまいます。

職場や飲み会等で駅までとか、途中まで一緒の人と帰るのはどう振る舞うのが自然ですか?

A 回答 (3件)

二人でいて話題がなく沈黙が怖いのかなと推測します


こちらから明るく話題を振るとほとんどの人は、応えてくれます。話題は、今向かっている駅周辺の開店情報等の向かってる方向ネタが鉄板ですね

マレにネタ振っても反応が悪い人がいますが、そういう人は心の闇が深そうなので距離をとった方がいいですね
    • good
    • 0

特に考えず行動していますよ。


相手が黙っているんなら、こっちも黙る。
    • good
    • 0

帰宅時にスンとする人けっこういますよね、多分人見知りな方なのかなと思います、それが直接的に信頼関係とか、相手への印象に直結をすることがわたしはないので、


質問者さんのように考え得る方もいるのだなと、新たな視点をこの質問で学びました。

相性もあると思うので無理しなくて良いのではないですか、相手も質問者さんのように心の中で思われながら一緒にいるってけっこうきついと思います。

あたたかく見守ることのできる距離感で接されてはどうでしょうか、よくわからない人のことは、変に勘ぐっちゃうまで近寄らないとか、近寄るのなら偏見はまず一旦他所へやって、その場は楽しむとか。

自動解散のような空気が出たら、そもそもがどうするもないというか(大抵は合わせるの一択だと思います)

二次会に誘われると困るとか、引き気味の人も中にはいると思うし判断が難しい部分だと思います、
そう言った中で質問者さんがそれでもきっかけが欲しいと思う得る相手がいたのなら連絡先を聞くことに勇気を出す分には良いと思います。

なので、ある程度はその場の雰囲気と質問者さん次第だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A