プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何故車の動画をYouTubeにあげているモータージャーナリストは、軒並み合流で全く目視しないんですか?
どんなにミラー外側にしてても、ボディ映るようにしてたら絶対死角あると思うんですが。
合流手前でカーブになっていて本線の流れが事前に読めるなら分かりますが、首都高でそんなところなかなかないですよね
例えば有明JCT、レインボーブリッジから千葉方面に行く場合、直線での合流であり事前に本線の流れが目視せずに全て分かりますか?
どうなっているんでしょうか?
上手い人は目視しないんですか?

質問者からの補足コメント

  • 目視せずに、本線の車の位置関係を全て把握することが出来ますか?ということです
    直線の合流でどうやって死角にいるかもという可能性を目視せずに潰しますか?
    もちろん質問にも書いたようにカーブとかで出来る場所もありますが

      補足日時:2023/10/21 15:55

A 回答 (19件中1~10件)

合流するポイントを瞬時に決めて、それまでに後続の位置関係を把握しているので、脳内で動きを予測している。


なので、傍(はた)目には、全く目視しているように見えない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それまでに位置関係を把握している
サイドミラー見て車がいない、目視せずに死角にいる可能性はどうやって潰してるんですか?

お礼日時:2023/10/21 15:54

でも、現実にやってるなら、出来ているのでしょうね。


こればかりは、理屈じゃないからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、あなたも説明できないけど、ってことですね
ありがとうございました

お礼日時:2023/10/21 16:03

走行中に都度ミラーを確認する事で死角はかなり減る。


今現在のミラー死角は2秒前は死角では無い。
例えば合流の場合、合流する時にミラーを確認するのではなく、合流する前からミラーで確認している。
とはいえ見えない時・分かりにくい時は目視するけどなるべく減らす。
だって目視=脇見運転だからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

都度ミラーを確認して、もし死角の車が自分と同じ速度で走り続けたらどうですか?

どちらかというと自分の考えと同じようで嬉しいです
合流する前からミラーで確認しても、最初に書いたように死角を自車と同じ速度で走り続ける車がいたら?って思います

例えば、2車線の道に合流するのに、走行車線と追越車線を並走してくる2台の車を事前にミラーで確認し、この2台の後に入ろうと決めれば目視しなくても行けますよね

YouTuberは、自分は何百もの動画を見てますが、1回も目視してません
それが疑問で仕方ないのです
上に書いたシチュエーションでない場合どうやって死角にいる可能性を潰してるのかと

お礼日時:2023/10/21 21:36

合流した、あとのことを全く考えない人の疑問?。


まず、どの車の後に合流するか、のめどをつければ、その後続車の位置・速度を確認。
これすら、確認不可能な合流地点の話なんでしょうか
>目視せずに、本線の車の位置関係を全て把握することが出来ますか?
そんな必要はありません。
必要なのは、合流しようとする位置の前を走行する車の速度・位置、と後続の車の位置、と速度が確認できれば、一応合流は可能です。
もちろん、合流しようとする部分の前後の車両の車間が、最低でも自車の全長の2倍以上は必要かと思いますが。
上記2車の車間がつ詰まる様子がなければ、2車より少し早い速度で進入、※三角形の斜辺は他のどの2辺より長い。
進入車は本線走行車の走行ラインにに対し斜めに進入することになります。
待ったく同じ速度では、後続車との車間が短くなります。
進入後も、安全が確保可能な範囲で、車速を落としません。
後続車はウインカーで合図出して、進入する車に対して、とりあえずブレーキ操作の必要はありませんが、新しい車間は適正とは言えなければ、アクセル放して、エンジンブレーキのみで車間の調節可能なんです。
十数秒間は、前の車に対してはあをり運転並みにもなりますが人間、最大の緊張間も数分は可能なんです。
後続車にブレーキ操作の必要を感じさせない、これが重要なんです。
話変わるが私自身が驚いた体験。
2車線道路、事故で左車線通行規制、中央わ車線百m以上の渋滞。
50m地点で立体交差の左折専用道路を走行、本線合流地点mすでに渋滞で進入付加、前を走行の数台右ウインカー出して、道路が合流する地点で合流を試みてdプロの右よりで停止、兵立ちが開いていたので、そのもの進行、道路の合流が終わり戦闘車線がなくなる問ころで停止(右ウインカーは出さず)、本線で私より先刻から待っている車3.4台は先に行かせるつもり・・・で、5代めの車渋滞が解けて動き始めても即動く様子ありません、すかさず右ウインカー出して進入、右ウインカー出して停止していた車よりかなり前で進入できました。
事故現場50m以上前も同様、左車線がら空き、中央車線に合流試みる車ウインカー出して車線右寄りで停止、余裕がある車線左を通過して事故現場直前まで、ウインか出さずに、先ほどと同じ、4台程度の後全く同じ状況で合流させてくれました。
※私は車線があり、
行けるところまで来ました。
すでに私より早くから待っている車はお先にどうど(だからウインカーは出出していない)。
合流の余地なしが一目瞭然なのに、ウインカー出し続け、スキあらば・・・の虎視耽々、との相違なのかな?。
夜NHKで「弱いロボット」というテーマでやって今した。
何のことはない、窮鳥懐にいれば・・・程ではないが、似たような心理の内容でした。
私は何の無理をすることもなく可能なことをしました、あとは周囲のあなた方の判断にすべて任せます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

細かく答えていただいたので納得したいんですがまだ自分の疑問は晴れません笑

回答者さんの考えだと、どんな合流でも目視はいらないってことですかね?


どの車の後に合流するか目処をつける、その車がミラーで確認した時に自分の後ろ、そこから自分を追い抜いた後に合流するなら分かります

有明JCTは、合流車線が下り坂、そこから本線に合流するようになってますが、下の本線の流れは同じ高さになるまで見えないのに目視しないで死角に車がいないと保証できますか?

必要なのは、の部分ですが、後続の車の位置を確認するのに、目視しないと死角にいる可能性を潰せないのでは??

例えば2車線の本線に合流する、走行車線と追越車線を並走してくる2台が見えた、それが行った後に合流しよう、なら目視しなくても行けますね

じゃあミラーを見た時全く車がいないように見えたら?
死角にいたら?って話です

えっと、

お礼日時:2023/10/21 21:31

本線車両のスピードと距離が


読めての高速侵入だろうけど

バイクなど格上機動力の車両の
捲くり刺しには対応できないから
目視すべきだと思う

驕り高ぶりだろうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね?
例えば2車線の道に合流する、走行車線と追越車線を並走してくる2台の車をミラーで確認、その後に入ろうと決め、やり過ごした後に合流なら目視しないでも行けますよ
ただ事前に合流車線の下にある本線の車両の位置関係が全て把握できない構造なのに、どうして目視することがないのが疑問なのです

https://youtu.be/nm4FbxAIkWk?si=3m1yybIDpXiOGeRL

9分40秒あたり、一気に3車線跨ぎ、2車線またぎもよろしくないと言われてるし、どうやって死角に絶対車がいないと確信しているのか気になって仕方ありません

お礼日時:2023/10/22 16:47

>どんな合流でも目視はいらないってことですかね?


運転している限り、目視は常に行っています。
ただ、ここで巣つもんする女性の多くは、その時ななってから・・・・が多いように感じます。
スバルのアイサイトの広告、「ぼんやり見る」これが重要、とあります。
目の網膜に黄斑という部分があります、他の部分にひかうすれば分解能力が桁違いなんです、見つめるときはこの部分に焦点を合わせます。
あなたのいう確認はたぶんこの状態を言っているのでしょう、それも、その時になってから。
アイカメラというのかなどこを見ているのかの視線あわかるカメラ。
運転初心者の目線は始終目線が動き回っています。
習熟者の場合は中央付近でほとんど動きません、必要があると判断したときのみ視線が動きます。
そんな人の運転を見る限りでは首を振ることもなければ、その時にいたるまでどんな情報を仕入れているかなんて他人にわかるはずありません。
>ただ事前に合流車線の下にある本線の車両の位置関係が全て把握できない構造なのに、どうして目視することがないのが疑問なのです
これがどこまで特別、例外的なのか想像不可能なんです。
そこまでなら、目視どころか停止しても確認は不可能ですよ、合流に限りません、家が立て込む交差点で交差点進入に際して100%安全確認は不可能です、先端を出して相手の警笛の有無も参考にもします。
究極は完全停止なんか無関係、徐行で動きながら死角をなくすと、ともに相手がいればその反応の有無も確認しつつ・・・なんです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

癖強い理論立ててきますね笑笑
誤字も癖が強い笑

その時、本線の流れが見えるまで、本線と同じ高さまで降り防音壁が無くなったところで、その時に見たところで目視しないと死角にいないという保証はできません
例えば2車線の本線に合流、走行車線と追越車線を並走してくる2台をミラーで確認、それらをやり過ごしてから合流しようと決めたならば目視しなくても合流できますね

だがそんな車がいなかった、ミラー見た時に車が見えないのなら死角にいる可能性がある
それだけのことです

私が言った構造が例外、特別なんて言ってませんよ
ただ合流手前でカーブになっているような地方によくある構造のインター、JCTなら本線の流れが事前に見えるので目視しなくても分かるでしょうね
ただ合流車線が下り坂になっており下り坂が終わるまで本線の状況は見えない

習熟者がどんな情報を仕入れているか他人にわかるはずがない
じゃあ目視しないで合流している人の動画を見てどうやって死角にいる可能性を潰していると思いますか?

https://youtu.be/nm4FbxAIkWk?si=V5kFYyo8qTGjkvXp
この動画の9分40秒あたり、どうやって目視せずに追越車線まで車がいないと確信出来る?

お礼日時:2023/10/22 22:18

YouTuberって専門家じゃなく素人ですよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

モータージャーナリストは素人なんですね

お礼日時:2023/10/25 20:13

目視確認


目視、目視確認、目視確認で安全と判断する。
時間に関して、いつ確認?、その時になって、それ以前から。
確認するときの状況、静止画像として?、動画として?。
例 「大丈夫うちには出たとこ勝負に強い女房がいる」
女性の特性の一つに、上記があります。
出たとこ=その時になって
出たとこ勝負=パット見、視覚情報としては静止画像
それだけで、安全が確認、車は動いているのは先刻承知ですね、静止画像としての確認では、相当の余裕がなければ安全とは判断できません。
動画として確認すれば、前後の車の速度も推定可能です、それに合わせて自車の速度も調節可能です、理想の車間距離確保できなくても、ほんの数秒間なら安全確保して走行可能、という判断もできます。
あなたの言う、目視確認はパット見の静止画像で、安全と判断できる、という意味なんでしょう。
そんなケース合流の場合どころか住宅街の交差点でいくらでもあります。
近づく以前から動画で確認すれば、通行量が予想可能、車先端が相手に見える位置で停止すれば、相手が警笛?、でももろ停止すれば相手はどう判断する?、止まってくれた、警笛不要と判断するかも?、止まらないが最徐行で動き続ければ相手は危険と判断して警笛ならします。
100%目視のみで安全確認なんかしないほうが当たり前なんです。
何故、が不明でも見た目だけで判断可能、乳飲み子を相手にする女性にとっては必要不可欠な特性でもあります、それ以外でも文頭で紹介の川柳のように強力な助っ人としての武器にもなります、でもそれ一辺倒では?。
そんな女性の特性を知れば、己を知れば、百戦危うからず、なんですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

理屈でしか説明できず全く関係無い話を持ち出すの、やめた方が良いですよ
無駄な長文なのでね

お礼日時:2023/10/27 01:27

目視のみでは100%安全と判断可能という確認は得られない、ということです。


逆を言えば真というものではありません。
そんな両極端の二者択一思考から脱出しない限り納得できることはないでしょうね。
賛成・反対・どちらでもない。
歴史で証明された結果見ればわかります、「どちらでもない」に該当する場いいが大半なんです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

動画として確認する

はい??

どうやって1番右の追越車線の死角を目視せずに分かるんですか?笑

訳のわからん理屈ばっかり並べてますがまともに説明できない、結局あなたも事故起こす人でしょうね

お礼日時:2023/10/25 20:13

>どうやって1番右の追越車線の死角を目視せずに分かるんですか?笑


その時になって・・・の話でしょう
目視、、云々ね、運転中は常に目視しています、もちろん前方ですけどね。ただし、神経の使いようは前3、後ろは6の割合、
後方は常んではないだけで、前4後ろ6の割合いで神経を集中して目視しているんです。
>訳のわからん理屈ばっかり並べてます
それなりの理解能力がなければそうなるだけなんです。
今日も、コーヒー屋でありました。
カラオケ喫茶で歌を歌っているとき「はが抜けた」と言っていた人。
「ということはいればではなくて・・・」と確認したところ。
慌てて、抜けた、ではなく、とれた、と訂正していました。
そんなことすらできない人ではそら、分けがわからないでしょうね。
※最後に「笑」
これ、後がない人に共通する特徴の一つなんですけどね。
これで余裕があるのは自分のほうだ、と自分を誤魔化しているだけ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

前方を常に目視していて後ろは6の割合、後方をあなたは目視してるんですか? 
後ろは6、合流車線にいてルームミラーサイドミラーに追越車線まで映るんですか?笑
神経を使ってたら目視しなくても死角が補えるんですねすごい能力持ってるんですね

してないのにどうやって死角を潰す?

本当に、関係無い話が好きなんですねぇ

お礼日時:2023/10/27 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A