プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、国内のフェリーに一泊、乗りました。
ふと気づいたのですが飛行機も新幹線も、
何処に着くのか、何時に到着予定とか必ず、日本語のあとに英語がアナウンスされます。
そのフェリーは英語のアナウンスが有りませんでした。
何故だと思いますか?

A 回答 (6件)

どこのフェリーか分かりませんが、外国人がほとんど利用しないフェリーなのでしょう。

    • good
    • 1

運航会社がその必要性を実感していないからでしょう。


新幹線や在来線での英語アナウンスも1990年代には確か無かったわけで。

目に見えて海外旅行者などの利用が増え、船内のインフォメーションなどへの問い合わせが増えたり、英語表記や案内アナウンスの要望が増えれば対応を検討するように思います。

ちなみに個人的には飛行機の機長の挨拶は好きです。やって欲しいです。

参考まで。
    • good
    • 0

外国人(英語しか理解できない)客がいないから。



そういう客が増えてきたり、そういうアナウンスをしてくれ、って
いう要望が出てくれば、検討・導入を考えるだろうね。
    • good
    • 1

何故だと思いますか?



経由地が無ければ特に不要かと思いますけれどね。

アナウンサーが英語を話せなかった。

アナウンスの必要がない地名だった。

アナウンスを忘れた。

義務ではない。

乗客が質問者一人(日本人)であった。

聞き逃した。
    • good
    • 1

サービスレベルが低いだけ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

要らないサービス(機長の挨拶,現在、何万フィートとアナウンスする)よりシンプルで良いと思います。

お礼日時:2023/11/03 17:21

乗客が知っているから敢えてアナウンスをしなかったのでしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは、新幹線も飛行機も同じじゃないですか?
飛行機は、もしもの時の対処法もします。誰も聞いてないけど。
フェリーは、それさえ言いませんでした。

お礼日時:2023/11/03 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A