アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医師からの処方箋で薬局からもらった薬についてですが、そこで聞いたというか袋に書いてある用量が参考程度に調べたものと違うのは間違いではないのでしょうか?
以前も違うのがあったので聞いたらその(ネットで調べた)飲み方で結構ですといわれ、足りなくなるから追加しますといわれ貰いに行きました。
そのときは袋の記載は1日1錠となってたのがネットで調べたら1日2錠となってたので。
因みにその分は追加料金必要でした。
間違いだとも言われずよくわからん対応でしたが、今回もまた他の薬で同じことが起こってます。
今度は袋の記載は一回に1錠となってたのがネットでは2錠となってます。
まだ薬局には聞いてませんが、効き方にもかかわることでしょうし。
こういうのって普通なんでしょうか?
それともひょっとして医師の指示とかでわざと一般の用量と変えてるんでしょうか?
プロの薬剤師がこんなの間違えるとも思えないし。

A 回答 (5件)

処方の用量は単一ではありません



症状・病状によって服用量に幅があります

添付したのは典型的な抗炎症や粘膜保護として処方されるムコダインの情報です

250mgと500mgと二種類の製剤があり、状況によって使い分けますし
そのそれぞれの注記事項として『なお、年齢、症状により適宜増減する。』
と記載されているように
状況によって医師は処方内容・服用量を調整します

ネット情報=常に正確とは限りません
「薬の用量について」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/06 14:25

>医師の指示とかでわざと一般の用量と変えてるんでしょうか?


多分そうでしょう これは医者に確認です、医者が処方ミスなら追加で出す薬に処方箋が出され 薬代金は保険適応になります。

患者によって処方の量
病状によっても処方の量が変わります。
抗生剤でも一気に症状を変えるために 短期に定量の倍近く処方する場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
便秘薬なのでしばらく処方通りで続けてみます。
でも薬剤師もそういう説明してくれたら安心できるのに。

お礼日時:2023/11/06 10:32

ネットの情報は信じない


意図あって主治医が決めたかと

気になるなら調剤薬局に言ってください

薬局が主治医に電話確認してくれます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/06 10:23

処方量は病院からの医師の指示であり、薬剤師の判断ではありません。


処方箋にかかれている量を薬剤師は用意するだけで、薬剤師は独断で処方量を増やせません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/06 10:21

処方箋は医師が書きます。


そこに書いてる分量があなたの適量です。
それをネットと違うからと判断するのはおかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/06 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A