dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

接客業をしている方に質問です。嫌な客がいたとして、その人の顔ってずっと覚えてたりしますか? 接客といってもいろんな仕事があるので1日に捌く人数が違うとは思いますが…その人が後日また来店したとしたら覚えてますか(覚えていると思いますか)?嫌な客とはちょっと違いますが、例えば商品を床に落として壊してしまった人がいたとして、その人が1ヶ月後くらいに来店したら「あ、こないだ商品壊した人だ」ってなりますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

>例えば商品を床に落として壊してしまった人がいたとして、その人が1ヶ月後くらいに来店



これに限れば、覚えています
インバクトのある状況を投下していますから
    • good
    • 0

ほぼ覚えていません、自分の担当で上顧客、お店にくる方で顔馴染みぐらいです

    • good
    • 0

同じようなお客様が3人くらいずついます。


何回か来店して雑談したような人は覚えますかねぇ。
    • good
    • 0

No.3です。

雑談ですが、バーテンダーで思い出したことがありますので投稿します。
昔、千葉市にある有名なバーに通っていたことがありまして、私が入店すると、なぜかBGMが越路吹雪になっていました。
何も言わなくても、私好みの少しだけエクストラ気味のドライマティニを出してくれましたので、人違いではないのでしょうが、同じ嗜好の誰かが越路吹雪を好きだったのでしょうね。
商売ごとに顔を覚える方法が違うようです。
    • good
    • 0

嫌な客もいい客も覚えています


それが販売のお仕事です
    • good
    • 0

バーテンダーさんなんかは、客の好みを覚えるのが商売ですから、数回訪れただけで何年も覚えていますね。


凄いのは、新幹線の車掌さんでして、一回通っただけで全員の顔を覚えます。終着駅に付いたとたんに全部忘れますけれどもね。
    • good
    • 0

印象の強い人や常連さんは覚えていたりしますよ。

そういうのは経験を積まないとなかなか難しいし、相手の顔をちゃんと見て会話が出来ないと顔自体覚えられません(コンビニとかで相手の顔を見ないで接客する人もいるので)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!推し活(割とファンとの距離が近いです)をしてるのですが、自分でも気づかないうちに嫌なことしてたら嫌だなと思っていて、それを知り合い数人に言ったら「1日何人の顔みてると思ってんの(笑)忘れられてるよ!」と言われたので…
私の周りでも、毎日ほぼ同じお客さんしかこない場所で働いてるんですがパートさん達はほとんどお客さんの顔覚えてなくて写真みせても「全然わからない(笑)」と言われるのでそういうものかと…

お礼日時:2023/11/10 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A