アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

節約するにはどうすれば?

A 回答 (8件)

自制心を鍛えることですが、


それはさておいて。


1,考え方
・欲しいモノの80%は不要なモノ。
 不要なモノは買わない。

・10万円のモノを買うなら、20万
 貯めてからにする。


2,具体例
 衣食住医療娯楽に分けてそれぞれ 
 節約したら、と思います。

 ワタシの場合。

衣・・一度買えば何年でも保つはず。

食・・自炊。
   見切り品を買う。
   米はくず米、シラタ米。

住・・安いところに住む。

医・・健康管理。

娯楽・スマホ、車など持たない。
   旅行などしない。
   図書館で読書。
    • good
    • 0

使わないことです。

私は、9,000万円円程度、金融資産貯めましたが、数年後は、どうなっているか分かりません。

 じすねんんふり
    • good
    • 0

必要ない物、無くても生活に困らない物は買わない。



不便であっても、ちょっと手間をかけたら使わないで済むものは使わない。
例えば、
自転車で行けるとこならガソリン消費してまで車を使わず自転車で行く、
太ってしまって去年の服が着れないなら、買うよりもダイエットして痩せて着るとか。

しかしそれは日々の努力が必要です。

それより固定費の削減が重要。

スマホのプラン変更、
保険のプラン変更、
いらないサブスクの解約、
家賃の安い部屋に引っ越し、など。

何より、買う前にそれが本当に買うべきものなのかを自分でしっかり考えて判断すること。

いきなり、節約するには?
とか考えずに質問してしまう人には節約は無理だと思います。
    • good
    • 0

まずは、何に幾ら使ったかを書き出して、削るところを考えます

    • good
    • 0

節約を意識されるということは、収支のバランスが悪いわけですから、支出を抑えることが最もな問題です。


まずは、支出の見える化で、いつ何に消費しているかを理解し、今必要の無いものの消費を省くことです。
生活費や食費をはじめ、省ける無駄は多いはずです。
ただ、徹底して無駄を省いても、最低限掛かる費用があり、これ以上は無理ということもあるでしょう。
しかしながら、豊かな時代の現代では、タバコやお酒などの嗜好品、ネット系の課金、サブスク、ローン、交友、外食、デリバリーなど、ただ単にやめれないというだけの理由があります。
電気代や食費の節約も代替策で質を落とさずに節約が可能だと思います。
節約が可能となると節約して浮いたお金を結果的にどうするかも考える必要があります。
節約で浮いたお金を消費しておれば、なんの意味もありません。
節約できた分は成果ではなく、元々生活できた費用を上回っていた、単なる無駄と考え、貯蓄等に回すなど正しく矛先を向けるこが良いと思います。
    • good
    • 1

物を買わない事です。

    • good
    • 1

まずタバコを止める。

質問者の場合1か月17000円使ってるんでしょ?
    • good
    • 0

子どもが出来れば節約するようになります。


手元にお金があまり無いようにすると効果的なので、自動引落の積立(保険、個人年金、投資)も有効かと。
あと、車を持たず、休みも少なくして、通販サイトを見るのをやめたり。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A