プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供ができる前よりも、子供ができたあとの方が離婚率が高いのは何故ですか?

A 回答 (8件)

環境が変わると


人も変わるものです

出会った頃のカップルでも
結婚すれば
お互い、または片方が変わることがあります

そして
子供ができた場合でも
環境が変わったのですから
また変わってきます

その環境が変わった時に
お互いがどう乗り切るかですね

もちろんそのまま変わらないカップルもいますが
無意識ですと
環境によって変わったことに気がつかない

まあ
デートから結婚では
あまり環境は変わっていないのでしょうが
子供ができたというのは
大きい環境の変化ですね

いつまでも
昔のデート気分のままで
そこを乗り切れないカップルがいるという
ことでしょう
    • good
    • 0

子供中心になるからかな。


それと子供が出来、何年か経つと今まで気付かなかった嫌な面も見えてきて、育児に対しても意見が食い違ったり衝突とかするからかな。他にも原因はあると思いますが…
    • good
    • 0

それは、奥さんが子供しか大切にしなくなるからです。


そうではない奥さんなら離婚率はあがりません
    • good
    • 1

本当は結婚したくなかったけど、子供ができたという理由で結婚した人が離婚するのです。

    • good
    • 0

主に女性の子育て関係のストレスが大きそう。

自分の時間減るだろうし夜泣きで起こされたりで睡眠の質悪くなるとそれだけでもストレスになるだろうし。男とローテーション組むとかあらかじめ話し合い出来てればマシだろうけど日本だとお互いの役割的に男は残業とか込みで1日働く事になる事が多く女性がそのスタイルに合わせて働く事が多かったりで基本的には女性側の役になる事が多そうだし。
子供出来るとある程度大きくなるまでは本当に心身ともに削られそうだよね。もちろんお金もかかってくるし、、
手伝ってくれる親が近くに住んでるとか、お金もそうだけど環境に恵まれてないとけっこうストレスになってそれがキッカケでケンカが増えたりは十分考えられると思います。
    • good
    • 0

母子家庭のほうが


旦那の稼ぎよりも手当てが多くもらえて生活が楽だからです。
偽装離婚して 市営住宅に母子家庭として入り旦那が通って来たり一緒に住んでいる人は多くいます
    • good
    • 0

愛の容量が100しかないのに子供に80くらい注いだら夫へは20になってしまいます。

夫も妻への愛が20になってしまいます。
なので、お互いに不満が募るのでしょうね。。。
    • good
    • 0

夫婦の共有時間が減るから

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A