dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

痴漢・盗撮・ストーカー

コレらをされたことを
笑顔で楽しそうに話す女ってどういう心理?

本当に傷付いてるなら話せないイメージが
あるけど、そうでもない?

A 回答 (6件)

私は、こんなにモテるんですよ。



どうだあ。

うやらましいでしょう。

オホホホホホホホ。

てなもんです。
    • good
    • 1

軽いレベルの痴漢、盗撮、ストーカーだったんだと思います。


例えば自動車事故にあった時に、障害が残らずに治るケガをした時のような感じかと思います。
    • good
    • 1

知的な女性だと判断します。


思い出すにも忌まわしい過去の出来事を、それは、こういう感じでこのようになったのですよ。と、いう様に現在の自分の気持ちと過去の出来事を切り離して事実は事実としておはなしします。と、いう態度ですので迚も立派だと思います。

本当に傷ついた人は、正しく処理をする方法も知っています。いつまでも悲しみの中で暮らしていてはダメだという事をです。しかし、過去の出来事はキチンと処理しましょう。と、いう感じです。
    • good
    • 1

傷ついた心を隠すためだったり、


傷つかないよう無意識に脳が防御してたり、
散々な病んだけど乗り越えて笑って話す人、
相手がショックを受けないよう、わざと明るく、本当は傷ついてるけど平気だよと演技している人、
虚勢をはって、自身を鼓舞している人、
自慢話じゃないけど、この話すると注目をあびるから武勇伝という意識がある人、
実は話を盛っていて、実際はそんなに傷ついてはない人。

あなたが言うように話せない人もいます。

ちなみにわたしもそういう嫌な経験はありますが、そんなに心は傷ついてません、しかし、絶対に人には話しませんよ。傷の深さではなく、本人の性格にもよるんじゃないかな?

心理なんてホント計り知れない。
さまざまですよ。
    • good
    • 1

わたしにはその感じなんとなくわかります…


若い頃に性被害に遭ったとき、あまりにもショックで辛すぎる体験だったために、人に話すときには楽しそうとはいかないけど少し笑みが出てしまいました。笑いたかったわけじゃないのに。
脳が勝手に、深刻な問題を深刻に表現させないようにした様な、変な感覚でした。
多分自分で自分をさらに傷付けないように、守るための反応なのかなぁと思います。
そのせいで話した相手には喜んでると勘違いされるし、それを揶揄されてセカンドレイプと同じようなことになったし、最悪でした。
辛い出来事はせめて文章で伝えればよかったかなと今では思います。
脳の仕組みは分からないけど、緊張している状態だと本人が表現したいようにうまくいかないことがあるんだなと思いました。

でも実際に女性は、セクハラの延長線だだたり性被害が軽くあっても耐えなきゃいけない風潮が無きにしも非ずだったりして、
性被害の実感がないとか、自分が搾取されたことに自分でも気付けないことってあります。
たとえば幼稚園児のときに性被害に遭うと、そのときはよく分からなくても、大きくなって理解できると、数年あとから嫌だ気持ち悪い怖いとか感情が湧いてきたりします。
そういうのとも少し似てるんじゃないかと思います…

いろんな場合があるので、本人が気にしてなさそうな態度に見えても、心の中はその通りじゃないことはあり得るので、慎重に対応してあげた方がいいと思います。
    • good
    • 1

自慢話かも


ブスは襲われないから
昔公園で痴漢にあったという人に対して 
どこの公園 何時ごろなら会える?
と 言っていたブスがいたから
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A