アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

気づいたらスマホばっかり。
資格試験の勉強しなきゃいけないのに気づいたらスマホずっと触ってます。
YouTube、インスタ、X、特に最近ショート動画を無限にみてしまいます。
伏せておこうと思っても連絡きた時のために通知オンにしとかなきゃとか、時間過ぎたらダメだからこまめにチェックしなきゃとか細かい理由で手に取りなぜかルーティンのようにLINEやインスタに没頭…苦笑
普段の生活でも食事、メイク、お風呂、トイレの際にながらでスマホ触ってます。触ってるというか何かしら見てるというか。
ドラマとか動画とか、音?人の声?を欲してつけてます。
もう自分で笑ってしまうくらいスマホスマホスマホなのですが、試験勉強嫌だけど集中したいので、
皆さんが集中する時に工夫していることがあれば教えてください。
スマホ依存レベル別とかの対策とかも知りたいです。

A 回答 (5件)

スマホ依存は深刻な問題です。

精神科外来もあります。
依存症という言葉でお分かりと思いますが、依存は脳が欲してしまうようにしてしまってます。(ご検索してください)
アルコール依存を抜け出すのと変わりないレベルです。本気で脱出する気持ちにならないと一生となるかもしれません。
深刻さをお感じですから、ご質問なさっていると思います。
手始めにご家族にフィルタリングで、機能制限をしてもらったらと思います。
夢中になれることに取り組む。でも、勉強もできてないレベルは大変だと思います。私は、必要な記事しか見ないです。本を読んだり仕事、忙しいです。

ご自身の人生がスマホに食べられてしまう、今後をお考え下さい。

社会問題でもあります。病院の医師にもご相談してくださいね。お願いいたします。
スマホ以外楽しいことはたくさんあります。
機械に食べられないでください!!
1度の人生です。
簡単にですが...
    • good
    • 1

スマホは便利ですよね。



昔は、スマホがなくて本を買ってきて勉強しました。しかし、色々な情報があるインターネット。(スマホが無い世代に生まれた者ですが、今はスマホ使わない日は無いです。)

スマホが好きなら、スマホで資格の勉強(調べもの)しては、いかがですか?
    • good
    • 2

よく図書館に行って自習することがあります。


図書館だと周りの目も気にするので必然的にスマホを取り出すことはないし、適度に静かなので集中しやすい環境です。
    • good
    • 1

ただで出来る方法:家族や同居人がいる場合その人に預ける。


いない人や有料:タイムロッキングコンテナを使う。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08NJCFD81/ref=sspa_ …
    • good
    • 1

LINEは、個別に通知のオン・オフができるよ。


もし、iphone使ってるならLINEのみに限らずiphone自体からの通知のオン・オフを設定できる集中モードがあるよ。
そこで、家族や学校関係(職場関係?)等本当に必要な人からのLINE通知や災害の通知だけオンにする。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!