アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こういう質問は公平な回答がつかない場合もあるとは思うのですが、お聞きしたいです。

受ける講座で迷っていて、この冬から夏までは軽い勉強をして(時間的制約あり)、試験は受けてもお試し程度。

その次以降の合格を狙いたいです。

いきなり高い講座でなくても良いかと、スタディ○ングを検討していますが、経験者の方、いらっしゃいますか?
やはりこれだけで合格できるレベルではないでしょうか。

大手だと安心かと思いますが、YouTubeなどのお試しだと、自分はL○Cが合う気がしました。でも、○原やT○Cの方が人気なのでしょうか?

なんでも教えてください。

A 回答 (1件)

社会保険労務士の資格登録者です。


私は中々合格できなかったので、凡そ2年毎に通う学校を変えていき、現在はブランド名だけになっている「早稲田セミナー(wセミナー)」でとても相性の良い先生[※]と出会い合格できましたが・・・残念ながら質主様が挙げられている学校で講座[公開模試を除く]を受けたことがありません。


そこで単なる経験からのアドバイスですが・・・
①同じテキストでも講師が違えば理解度も異なってきます。
 ・お試しで視聴した時の講師の教え方で判断して選ぶのであれば、その講師が最初[本講座]から最後[答練だとか総まとめ講座]まで担当するのかを確かめてください。
 ・いくつかの学校では無料公開講座が開かれていたり、過去の講座をお試しでビデオ視聴できたりすると思いますので、可能であれば多くの講師の語り口や講義の様子を確かめてください。
②wセミナーで勉強している時、一緒に受けていた人の中に大原にも通っていた人が1名いました。
 現在はどうなのかはわかりませんが、その人は大原のテキストの方が分かり易いと言っていました。



[※]私は関東出身ですがその先生は関西弁。なので、それを理由に嫌っている受講生もいたが、他の学校で受けていたこれまでの講義では頭に入り難かった内容が、語呂合わせ+軽妙で面白い語り口のおかげでもあり、素直に頭に入った。
又、私はwセミナーに移る前、社労士の専門学校ではソコソコメジャーだった方がやっていた学校のオプション講座をよく受けていたが、(詳細省略)信じられないことが起きて不信感を抱いていたが、wセミナーで出会ったその先生はその不信感を払しょくさせてくれる行動を講義中に行ってくれたので、私は信じてついて行けた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

複数の学校に行かれたり、それを同時にという方もいらっしゃるのですね。

色々、ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/26 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!