アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。現在高卒認定試験の数学の受験を考えています。数年前、今後のことを考え試験を受けたいと思い、免除科目も含めて数学以外の合格を受けました。その後数学の認定試験に再度挑戦しようと思い、ユーキャンの通信講座を受講したのですが、思うようにできず未受験のまま挫折しました。
今でもテキスト等の書類は一式全て残してありますが、講座を受講したのは2020で、そのテキストを再度利用して独学で勉強するというのは、やはり無理があるでしょうか。高卒認定試験の公式サイトでは、令和六年度からは令和四年度の使用教科書から出題するとのことですが、そこまで行くと出題内容もかなり変わるのか気になっています。もう一度同じ講座を最初から受け直すのが得策か、最初に述べた方法でも可能なのか、同じ講座を受けたことのある方、高卒認定試験の数学受験を経験したことのある方など、アドバイスを頂けると助かります。現在いつ行われる試験を受けるのかは、正直まだ決めかねています。

A 回答 (2件)

こんにちは。

まずは高卒認定試験の数学の合格を目指すという目標は素晴らしいと思います。講座を受講していたテキストを再利用して独学で勉強することも可能ですが、前回挫折された経験から考えると、自習だけで乗り越えるのは難しいかもしれません。しかし、もう一度同じ講座を受講する必要もないかもしれません。ユーキャンの講座は動画やオンライン授業、質問対応などのサポートがある場合もありますので、再度受講するよりも、既に残されているテキストをベースにサポートを受けながら勉強する方が効率的かもしれません。また、公式サイトに記載されている教科書から出題されるとのことですが、教科書が変わったからと言って、大幅な出題内容の変化はない場合がありますので、焦らずに現在のテキストを基に勉強を進めても良いかもしれません。最後に、自分自身の勉強スタイルに合わせた方法で、少しずつ着実に勉強を進めていくことが大切です。頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

迅速でとても丁寧な回答ありがとうございます。自分は勉強から離れてた期間が長いので、やっぱりテキストを利用して外からのサポートを受けるのが得策かなと思いました。ユーキャンの公式サイトではどうも受講期間をすぎるとサポートは一切受けられない(参照:https://help.u-can.co.jp/faq/show/124?site_domai …)ようなので、とりあえずテキストを使用して近くの塾に通うやり方を検討しようかと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2023/04/04 12:07

単純に高卒認定試験の合格ラインは40~50点です。


新課になったからといって、数学の問題がまるっきり違うということはありません。
過去指導要領が変わって試験内容が変わった時も、7割以上はそのままで、旧指導要領で勉強した人が不利にならないようにはなっています。
今お持ちのテキストをしっかり理解すれば十分合格できます。

中学で数学が苦手でなかったなら独学もできるかと。
今は無料のネット動画もありますから、独学するならそういうものも活用されると良いとは思います。

ただそれから数学を使って大学進学を考えるなら、当然足りないということにはなるでしょうけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにネットを利用するのもありですね。自分は大学受験までは視野に入れてはいないので、実際のスケジュールと合わせながら可能な方法をとりたいと思っています。テキストと合格条件の件、わかりやすく回答して頂いてありがとうございます。とても助かります。

お礼日時:2023/04/04 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!