アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

慶應義塾大学経済学部2年の者です。

京大特色入試を受験するか迷っています。

理由は、小学校時代から苦手だった数学が足かせになり、今の慶應経済で単位を取るのに苦労しており、実際に数学が絡む科目の成績が軒並み悪いから、です。

中学受験では、得意の国語を生かして、小4の冬から四谷大塚で論述を鍛えに鍛えて海城中学校に入りました。

それからというものの、中高では予備校には通わず、定期テストの勉強だけそこそこ真面目にやって、大学受験では高3の8月まで部活をやっていて、9月からの遅い受験勉強のスタートで東大を目指しましたが、旧センター試験で足切りされました。

その後、「浪人は一浪まで」という親との約束の元、現役でMARCHに入らずに浪人して3科目に絞って早慶を目指し、早慶は計7学部全勝でした。(全て社会受験です。)
秋から7科目勉強にシフトして京大教育も受けましたが、数学が0点で落ちました。(京大は得点開示を頂いております。)

こうしてさほどコンプレックスなく慶應経済に入ったのですが、経済学部らしく数学を使う授業が多く、やはり数学が苦手な自分は食らいつくのがやっとです。
(マジな話、試験で点数が取れない人向けの救済レポートを頑張って何とか最低ランクの単位を得た、という授業もあります。)


最近、高校の同期で京大に入った友達と久しぶりにLINEしたところ、特色入試があることを知りました。
今年度入学のものですが、URL貼っておくので、ご覧いただければ、と思います。

https://www.kyoto-u.ac.jp/sites/default/files/in …



出願資格を読むと、令和2年3月高校卒業の自分は恐らく法学部の後期入試のみ資格があるのでしょう。
よって、共通テストと3/12の法学部の後期試験を受けたいです。(経済学部から脱出したいです。)
2/25・26の前期試験は苦手な数学があるため受けないことにします。

しかし、こうして情報を集めたは良いものの、懸念材料もあり、「実質三浪」ということです。
企業に就職したい場合、新卒は二浪まで、ということは存じております。

一方、三浪でも良いから京大に入り直して、あの自由な校風の元で数学以外の学問に励んで「知のブラッシュアップ」をしたい、という気持ちも強くあります。

レポート系のテストは海城中高でガッツリ鍛えられて得意であり、京大特色入試も傾向対策すれば受かるのではないか、と期待しているのですが。

なお、一浪の前期京大教育学部の受験は共通テスト82%で挑みました。
恥ずかしながら、京大法学部の後期試験の存在はこの時点では知りませんでした。浪人時に通っていた予備校が私立文系専門塾だったこともありまして。

今年京大特色入試を受けるにあたっては、まず共通テストで安定して9割以上取れる学力をつけることを目標にしたいです。


皆様ならどうしますか?
京大特色入試の受験、選びますでしょうか?

A 回答 (4件)

>皆様ならどうしますか?京大特色入試の受験、選びますでしょうか?



選びません。

慶應経済には数学なしで入るルートもあれば内部からも大量に進学します。慶應経済を出たからといって数学ができる人だとは特に思ってもらえません。数学の成績がギリギリであろうが卒業さえできるなら遅れは一年に留めた方がいい。

数学以外の学問であれば慎重に選びさえすれば慶應でもさほど不足はないはずです。首都圏では私大を過大評価、地方を過小評価しがちなので慶應と京大の差はさらに二年(対現役なら三年)を費やす価値があると普通は思ってもらえない。まあこれはあなたの価値観が揺るぎないならどうでもよいことですが。

今年の共通テストは反則的な難化(特に数学)で前年までとは大きく変わってしまいました。同傾向が続くか前年までに戻るか、予測不可能です。これから立て直したところでブランクもありまた失敗するかもしれません。私大の期末の試験時期と重なり、留年リスクも高まります。今のネックが大学数学だけなら、来年の共通テスト総合9割よりずっと楽だと思います。

法曹を目指すのでもない限りは、グルグル時間を進めたり戻したりせず四年で慶應を卒業すべきだと思います。
    • good
    • 1

学歴コンプだと認識したうえでやるなら自由ですけど、もうすでに1年以上大学に行ってるならその後の人生にとってもっと生産性のある大学生生活を営むことに必死になったほうが長い人生にとってプラスだと思います。



まずはそれを自覚するところからだよね。

別に京大じゃなければなれない仕事なんてこの国に基本ありませんよ。慶応クラスなら。
    • good
    • 0

要は「仮面浪人するかしないか」「3浪京大法に行く価値があるか」という質問ですよね。


仮面浪人なのだから、不合格でもリスクなしじゃないですか。京大法に落ちたらいまの慶應経済に在籍し続けるだけの話。
それなら自分のコンプレックスを解消するために、あるいは今度こそ京大への未練を断ち切るために、やるだけやってみるのはアリでしょう。
悩むのは、合格してからにすればいい。特色入試と言っても要は後期日程入試で、出願は共通テスト後なんだから、共通テストの自己採点が終わってボーダーを見極めてから出願するかしないかと決めても良いのだし。共通テストの結果次第では足きりに引っかかるわけだし。
合格しても3浪だし、と悩むのは、捕らぬ狸の皮算用です。

ああ、「一浪まで」と約束した親御さんとの相談は必須ですね。約束を破ることになるので。

絶対合格できるのでなければ仮面浪人せずに他の方法を考える、というのならば、仮面浪人はお勧めしません。

あと、京大の特色入試は私大のAOとは性格が違うので、二次で苦手科目が回避できるからと安易な気持ちで受験すると痛い目を見ますよ。
京大の後期日程は法学部だけなので、当然ながら倍率も高い。
一浪時の共通テスト82%ではボーダーに届きません。大学に入学して既に1年以上経過していますし、今から必死にやって一浪時と同レベルまで持って行けたら御の字かと。現実問題として、今から9割目指すには厳しすぎる環境では。
休学ないし休学状態で受験勉強に専念する場合、もし仮面浪人に失敗したら慶應の卒業が1年遅れて、1浪1留になっちゃいますよね。いまの2年生前期の授業料も無駄になるし、休学しても休学料がかかります。ご両親がそんな仮面浪人を許してくれるかどうか。まずはそこからでは。
    • good
    • 0

なかなか、そこまで自信家にはなれないもんだよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!