プロが教えるわが家の防犯対策術!

東工大と早慶理工ってどっちの方が難関だと思いますか?また、どちらの方が総合的な面で上でしょうか?

A 回答 (7件)

全ては3番さんが仰る通りでしょう。


そして他の回答者さんも皆さんとても良い事を仰っていると思います。

難関度合いですが
10大大学を本命に受験に挑んでいる者にとっては東工大の方が難関度合いが高いはずです。
早慶を本命に目指している者が、東工大を受けて受かる可能性は極めて低いからです。
例外は、超進学校の生徒で、受験勉強せずに東大・京大に受かるレベルの生徒群になるからです。
一般人レベルで言えば、早慶本命から東工大併願ではほぼ受からないからです。
しかし既出の通り、偏差値は早慶の方が高く、実際理系学部の早慶併願成功率は
東大→約80.2%
京大→約60.1%
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
しかありません。東工大の統計はありませんが、東大・京大よりは下であろうと推察されますので、
偏差値が高い事はすなわち入試のハードルが高い事を如実にあらわしています。

総合的な面と言いますと
1:社会的評価
2:就職の良さ
かと思いますが

1:これはもう早慶の圧勝です。知名度があまりにも違いすぎます。もちろんその歴史もです。天と地の差があります。日本で最も有名な大学群と、日本全体としてみたときに、ほぼ全くと言ってレベルで無名の大学との違いです。
日本人1億2600万人を念頭に置いた場合、粗方の者が早慶を知る他方、東工大を知る人はほぼ皆無です。

2:就職ですが、企業への就職で言えば、東工大と一橋の2校が突出して素晴らしいです。他を圧倒しています。この2校は長らく王者であり、他を一切寄せ付けません。
就職については、この2大王者に続く大学が、国際教養大・名工大・東京理科大・電通大となるので、就職の良さと社会全般に於ける立ち位置と合致しない事は、別途検証すべきではありますが。
    • good
    • 6

単純に「迷ったらどっち」という考え方では、東工大には早慶蹴りが一学年におそらく三桁の単位で居るのに対し、早慶に東工大蹴りはおそらく二桁はいないので(辞退者そのものが年に2%20人に満たないことから)「東工大の方がより選ばれる」ことは明白です。

    • good
    • 15

普通に都内の東工大を受験する人は滑り止めで早慶受けると思いますから、大学の難易度としても、理系としての総合的な学歴としても東工大の方が上の認識ですよ。

    • good
    • 11

「総合的」って何やねんな?


入試の偏差値が高いのは早慶のほうで、
学歴として評価されるのは東工大のほうです。
    • good
    • 0

理系である質問者の方には、「合理的回答」をしたいと思います。


まず、「難関」の定義をしなければなりません。質問者の方は「柔道」と「相撲」どちらが強いと思いますか。
その質問が、バカバカしいと思うのなら
「東工大と早慶理工ってどっちの方が難関だと思いますか?」という質問が変だと気づくでしょう。

次に「総合的」が含む範囲を定義しなければなりません。「学術的」なのか「社会的」なのか。それ以外なのか
どの分野の研究をさして、「総合的」に上と定義するのか。

このような思考方法が出来ない限り、質問者にとっては「両方とも難関」で「両方とも上です」
    • good
    • 1

東工大

    • good
    • 10

東工のほうが受験科目数も多いから難関なのでは と思います

    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A