アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インターネットに詳しい人に質問です。

これから消される予定のあるネット記事のURLを保存して消されてから開けて見ることは出来るんでしょうか。
わかりづらいかもしれないですが、詳しい人教えてください。

A 回答 (8件)

URLを保存しただけでは記事が消えたら当然アクセスできなくなります。


URLは記事の住所でしかありませんから。

Webの画面をmht 又は mhtml 形式で保存しておくと、それを開けば
消えた記事をローカルで見ることができます。

mhtml 形式とは 記事の HTMLファイルや CSS/Javascript を
纏めて保存するファイルのことです。

Chromeだと記事を右クリックして「名前を付けて保存」
現れたファイル保存用ダイアログで拡張子に
mhtml を選んで保存します。
    • good
    • 0

保存すれば、その保存した機器ローカルで見れます。


MHT形式で保存すれば、ほぼ完全です。
    • good
    • 0

ウェブサーバから削除されたら見えません。


一覧表から除外されてるダケなら見えます。
    • good
    • 0

ネット配信会社次第です。

    • good
    • 0

Internet Archive に収録されていたら消された後も見ることが可能です。



https://archive.org/
    • good
    • 0

右クリックして、名前をつけて保存



しましょう。
パソコン本体にWebページが保存されます。
    • good
    • 0

ウェブ魚拓


https://megalodon.jp/
    • good
    • 0

URLは、WEB上にある記事の場所を示す住所に当たります。


記事が消されればその住所には何もないので、
見ることができなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A