アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

閲覧ありがとうございます。

先日、友人が待ち合わせ時間に遅刻したことが原因で仲たがいしています。

以前も遅刻されたため縁を切ろうと思っていますが、私にも落ち度があるため話し合うべきか迷っています。

下にまとめるとこんな感じです。
友人の落ち度
・友人から待ち合わせ時間を設定したにも関わらず遅刻をした

・「〇時に到着するから遅れる」と連絡だけで謝罪がなかった

・前回あった際も遅刻した

私の落ち度
・約束を破られた時点で不愉快になり帰ってしまった

・友人にはドタキャンした嘘の理由を言ってしまった(すぐにバレ、LINEで言及されました)

前回も遅刻したことを言及すると、そっちの勘違いと言われました。


両親にも相談し「約束を守るという当たり前のことが出来ない人とは縁を切った方が良い」と言われました。

皆さんの意見を聞かせてください。

A 回答 (4件)

縁を切る心づもりなら、話し合いなどしないでカットアウトしてしまっていいと思います。

そこを、「自分にも落ち度はあるから」と最後でもお友達と向き合おうとしているあなたは誠実でマジメな方なのでしょう。

冷静に話し合うとすれば、こんなことを伝えることになるでしょうか。

「私もお堅いのかもしれないけど、時間とか約束はなるべく守りたいし、守ってほしいと思っている。時間に遅れる場合は、事前に連絡するし、どんな事情でも謝るのが礼儀。今回のは、そのあたり私は不快だった。
一方で、遅れはしてもいずれ約束の場所に来るあなたを待たないで腹立ちまぎれに帰ってしまったのと、ドタキャンのウソの理由を言ったのは私が悪かった。感情のままに動いてしまった。ごめんなさい。」

=====

あなたとお友達で認識が違うところがありますね。「以前の遅刻」、あなたは友達が遅刻したと思っている。友達は「あなたの勘違い」と思っている。あなたは友達が何度も遅刻して時間を守れない人と評価した。友達は、一回遅刻しただけなのに怒って潔癖!とあなたに感じています。

ここに言及するのはややこしいですが、これも最後と思うなら悔いのない様に伝えましょう。

「私はあなたが繰り返し遅刻する、時間にルーズな人と思っている。でもあなたは以前の遅刻は私の勘違いと思っているのが分かった。それだと私が一回の遅刻でキレた人みたいになってしまうね。勘違いの可能性だってあり得るのだから、ここはなかったことにしよう。
それで、今回のことだけ考えると、遅刻に謝ってくれなかったのを私は残念に思っている。あなたがどう思っているのか、考えを聞かせてほしい。」

=====

お友達は、あなたと比べるとややルーズなのは感じます。どうしてもそれが許せない、見過ごせないなら、ご両親の仰る様に縁を切るのでいいでしょう。「約束を守るという当たり前のことが出来ない人とは縁を切った方が良い」というのにわたしも賛同します。

もし、もう少し様子をみようか、と思われるなら、「次は頼むよ!」などと、くぎはさしつつ軽く流してしまうのもあり得ます。

ご質問からは、お友達のルーズさとともに、あなたは倫理観が強く、それが破られると感情的、衝動的になってしまう、それで極端から極端へ結論を急ぎがちな、ちょっと幼いところがあるのではないかと感じました。
ある程度自分を抑えて、穏便であいまいな結論で様子を見るのも、人間関係には必要な時があります。
    • good
    • 0

うちの旦那なんか時間より早く着いたことがない人だから、怒って帰ってたら結婚してなかったことになる。

    • good
    • 0

こんなものたとえ1万個並べられても何の参考にもならない。


要は
「友達は許せなかった」
「自分も許せなかった」
ということである。
なぜ許せなかったか、そこから出発しないと話は先に進まない。

その答えは自分の心の中にしかないだろ?
だからこんなものを1万個並べても無駄なのである。

そして、自分の人間関係なら、自分で考えて自分で決めろ。
それが「自由」というものである。
奴隷になりたいなら人に決めてもらうとよい。

二つだけ言う。
①歳を取るほど友達はできなくなる
②歳を取るほど友達を作るにも維持するにもスキルが必要になる
スキルとは行動を通して自分の心と身にした技術のことである。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。

人に頼ろうとした自分は甘かったかもしれません。

お礼日時:2023/12/02 21:29

縁を切ろうとしているのに話し合いなどいらないと思います


不満をぶつけて はい さようならというのならわかりますが
相手はその話し合いすらドタキャンすると思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!