プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今現在非課税世帯ですが今年の収入が増えたので来年は非課税世帯ではなくなるかと思いますが,近々手術を予定しています。
高額医療費制度を申請する際,何月までなら非課税世帯の枠になるのでしょうか?

A 回答 (4件)

>4月から月給になった


これは来年の4月からということですか?
そうだとしたら、そのタイミングで、
月給(基本給等)+通勤手当(月平均)で、
標準報酬月額が決まり、
保険料も上がるし、高額療養費の限度額も
上がってしまう可能性はあります。

しかし、
>ひとり親世帯でしたが,
>子供も今年20歳になった
ということなら、
●お子さんの年齢は関係ないです。
●お子さんの今年の給与収入が
●103万以下なら扶養控除の申告ができ、
●ひとり親控除の申告もできますよ。

ひとり親の申告ができて、
今年の給与収入が204.4万未満なら
来年度も住民税非課税となります。

住民税非課税の証明ができるなら、
区分エ以上にはなりません。

ということで、そのあたりは
心配しなくてもよさそうです。

お大事にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

再びありがとうございます。

今年の4月から既に月給になりました。
多分204万は超えるのではないかと思います。
今年はまだ非課税なので区分が変わる前に入院したかったのです。
明日手術前検査なので来月には入院になるのではないかと考えています。
まだ非課税で行けそうですね。
子供はバイトですが103万には収まりそうです。
年末調整で扶養控除申請は済ませました。

お礼日時:2023/12/06 02:03

>収入が上がった為何月まで今の区分でいられるのか知りたいです。



それは加入している健康保険組合に直接確認するのが確実ですよ。すぐに教えてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

再びありがとうございました。

確認するのが1番ですよね。

お礼日時:2023/12/06 01:06

高額医療費申請より、限度額適用認定証をもらっておけば申請から1年有効です。


保険証といっしょに限度額認定証を提示すれば限度額以上の請求はされません。
毎月リセットされるから、手術前検査~手術~退院までを同じ月になるように計画しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

回答ありがとうございます。

手術前検査は明日で,手術日はまだ未定ですが,高額医療費には間違いないので,今現在非課税で区分がオだと思うのですが,収入が上がった為何月まで今の区分でいられるのか知りたいです。

お礼日時:2023/12/05 23:41

健康保険は何に加入しているか?


これから何に加入するか?
により、変わります。

例えば、国民健康保険であれば、
保険料や高額療養費の限度額は
今年の所得で決まり、
来年4月~再来年3月の期間
有効です。

昨年、非課税であれば、
来年3月までは、今のままです。

しかし、収入があるとなると、
社会保険に加入しているとも
思われますから、雇用条件が変わる
と、それに伴いすぐに健康保険料も
変わり、高額療養費の限度額も
変わってしまう可能性もあります。

どうなんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

回答ありがとうございます。

今迄週30時間のパートでした。4月から月給になったので来年は間違い無く非課税ではなくなるかと思います。
以前も前も協会けんぽで社会保険加入です。
ちなみにひとり親世帯でしたが,子供も今年20歳になったので免除的なものはないですよね。
非課税のうちに入院,手術所考えていますが…

お礼日時:2023/12/05 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A