dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害年金を死ぬまでもらうためにはどうしたらいいのでしょうか。
現在23歳でうつ病歴8年年金歴2年です。
独身男性の平均寿命が67歳なので大体40年生きるとして年80万×40で3200万になります。
貰えなくなったら生活保護になると思います。

A 回答 (4件)

どの様な支援があるのか市役所へ行って手続き方法を相談するのがよろしいかと。

あとは生活保護の手続き方法をきっちり調べ上げておく。これが精神安定につながると思います。

また、うつ病を治す方法を模索してリモートとかでも良いので働ける方がいいですけどね。他にも何かしら資格を取って働くとか。
一生で使えるお金が3200万は少々寂しい気がします。なんだかんだ言っても障害者年金や生活保護は最低限ですしその5-10倍くらいは稼げますし・・・
他、農業とか園芸とか自然と関わること、ボランティアをするとうつ病も緩和するかも。所得は少ないですが現金以上に得るものがあるかもです。
    • good
    • 0

うつが治らない限りもらえます



とはいえその金だけでは大した額ではありません。

家賃と自炊する程度です

車も買えないしギャンブルやら趣味に回す金もないです。

そんなに素晴らしいことですかね?

そもそも生活保護ないとお金足りないです
    • good
    • 1

簡単な皿洗いとかの仕事を見付けて働こうとしないのかな?


年金事務所に行ったら教えて貰えるかも
    • good
    • 0

まずは


親が長生きさせる事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A