アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日の夕方、石川県の能登半島沖でM7.4の大地震が起きました。まだ余震が続いており、予断を許さない事態です。もしかして、近いうちにまた強い揺れに襲われるかもしれないし、また、他の場所で大きな地震が起きるかもしれません。もし、混雑する初詣中に強い揺れに襲われたら、パニックになりかねません。神社の鳥居や建物が壊れたりしたら、多数のけが人が出てしまうかもしれません。したがって、しばらく初詣は見合わせた方がいいのでしょうか?半月ほど先延ばしして新たに行った方が無難だと思いますがどうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    愛知県です。ここも間接的な影響があります。関西や首都圏でも、いつ大きなのが来るかがわかりません。本州全域は警戒が必要だと思います。どうでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/01 17:53

A 回答 (9件)

石川県の能登半島沖で発生したM7.4の地震は、大きな被害をもたらしました。

まだ余震が続いており、今後も強い揺れが起きる可能性は十分にあります。

初詣は、多くの人が集まる行事です。もし、初詣中に強い揺れに襲われたら、パニックになりかねません。また、神社の鳥居や建物が壊れたりしたら、多数のけが人が出てしまうかもしれません。

したがって、しばらく初詣を見合わせた方が無難だと思います。具体的には、半月ほど先延ばしして新たに行った方がよいでしょう。

愛知県も、能登半島沖の地震の影響を受けています。また、関西や首都圏でも、いつ大きな地震が来るかわかりません。本州全域は警戒が必要だと思います。

初詣は、新年の始まりに神社に参拝して、一年の無事を祈る行事です。しかし、安全第一で、無理をせずに行うようにしましょう。

具体的には、以下のことに注意してください。

地震情報に注意し、余震の状況を確認する
混雑する時間帯を避ける
周囲の状況に注意し、余裕を持って行動する
また、地震に備えて、以下の準備をしておくと安心です。

家具の転倒防止対策をする
非常用持ち出し袋を用意する
避難場所を決めておく

地震はいつどこで発生するかわかりません。日頃から地震への備えをしておきましょう。
    • good
    • 2

時期は願い事によることもありますが、状況を見て行く気になったら行ってください。

石川県民より。
    • good
    • 0

神社に行くのは『謗法』といいます。



『謗法』がつのれば、自然災害も大きなものとなって現れます。
    • good
    • 0

好きにせーや。



>いつ大きなのが来るかがわかりません
だったら、一生いけねーだろ。
一生行くな。www
    • good
    • 0

自分は自宅近所の小さな神社にて、元日朝7時ちょい過ぎに初詣を済ませたので、関係ないですね。

ただ、元日の大地震と言うのは、実に縁起が悪いわな。
    • good
    • 0

外にいた方が安全でしょう。

    • good
    • 0

震源に近い、石川、富山、福井にお住まいの方はそうしたほうがいいかも。

    • good
    • 1

東日本の太平洋側や西日本には、何の影響もありません。


平年通りに過ごして大丈夫ですよ。
    • good
    • 1

というか、君はどこの神社に行くの?


その場所次第では?
もっとも、松の内の間に行けばいいけどね・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A