dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40㎝のヒラマサとぶりがあったらどっちがうまいんでしょうか?
まぁ・・・好みの問題かもしれませんが。

A 回答 (3件)

ヒラマサは最も脂肪が少なく、さっぱりした魚。


独特の風味があり、身締まりも良く、ブリよりも高級魚とされる。
ヒラマサは刺身にすると最高。乳白色の身は透明感があり美しい。締めてから時間が経っていないものは歯ごたえが良く、熟成させるとねっとりした旨みが出てくる。
    • good
    • 0

脂ののって旨味のあるのはぶりです


身が締まってブリブリしているから名前が付いたと言われるほど引き締まっていて甘みがあります。
ひらまさは脂が少ないのでさっぱりとしています
採れたてよりも一日置いた方がねっとりとします
それから甘みが出てきます
    • good
    • 0

バラとチューリップと、どちらが奇麗かと問うても答えが出る筈はありません


美味いというのは心の世界の単語
答えはない
あるのは多数決だけ
両方とも上級品で、好みの部位であれば、私はブリの方が好きです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A