プロが教えるわが家の防犯対策術!

会社や学校で上役や先生などの立場である質問者がイエスorノーの回答しか求めていないクローズド・クエスチョンに対して、常にオープンアンサーをしてくる人って、どんな人ですか。

A 回答 (7件)

バカじゃないの・・・と思います。



学者や評論家に多いタイプなので、実ビジネスには向かない、というか使えない人々だと思います。

学校の事は知りませんが、実ビジネスの場面では、自分自身が判断するために、部下に対して出来るのか出来ないのか聞かなければいけない場面があり、上司から聞かれる場面もありますが、それは、自分よりも上位の判断をするために必要なことだからです。

そんな時は、アポロ13号の映画を見ると良いと思います。
地球帰還まであとわずかになった時点で、大統領から生還の可能性はどれぐらいだ、という質問が届いて・・・・返答が粋だと思いました。
現場では、こういう回答も必要です。

前置きが長くなりましたが、回答です。
イエスかノーかの質問には、イエスorノーorどちらとも言えない、という回答が正しい回答です。その後に、理由はこうだから・・・と言えばよろしい、と思います。

応用問題の場合です。
右に行くべきか?左に行くべきか?それとも真っすぐに行くべきか?
という質問に対しては、立ち止まって、今来た道を引き返すべきです。
という答えが受ける時もあります。
    • good
    • 0

あたおかさんではない人

    • good
    • 0

想像力が豊かで発想も自由だけど、対面者の意図を読まないKY気質かな。



まぁ、「誰が考えても・・」が口癖の現経団連会長よりは明るい未来に導いてくれそう。
    • good
    • 0

上下関係のある組織には向いていない人なんだろうね。

またはイエスオアノーで決断できない人。
組織には向いていない=能力がない、ではないので、違うところで能力を発揮できれば良いと思います。
    • good
    • 0

それは質問者の方の質問の質が低く想像力にかける点があるから起こることだと思います。



例えばある質問、、「いついつの飲み会は参加するか?」に対して当人はイエスかノーをその時に答えてもらいたい場合はその旨を伝えればよいですが、それをなしに「自分はイエスかノーかを求めているんだ」と思っているだけならば独りよがりです。

答えとして「もし当日晴ならばイエス、それ以外ならノー」というのがあることを想像していないことに起因します。

また、そのような答えが返ってきた場合、「ここでどちらか決定してほしい」というような追加条件を付ければ済む話で、そこでもあいまいな場合は任意で都合の良い方に確認すればいいと思います。
    • good
    • 0

左翼です

    • good
    • 0

いろいろな状況を考慮して行動できる人です。

 そういう人が異常時に冷静な判断ができます。
そもそも世の中、Yes/No だけで答えられることは少ないのです。取り巻く条件が多いですから。 こういうことならYes ああいうことならNo って変わってきます。

一番いいのは 答えてもらった後に「なせ そういう答えになったのか?」と理由を聞くことです。そうすれば単純回答者の無能さがわかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A