dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

泥酔していた同僚からネットに誹謗中傷を書き込んでいたことを示唆されました。2年前なので、IPは恐らく残っていませんが、書き込みは今も見られました。
相手はこの同僚が以前激しい苦情を受けた会社の複数の系列店舗で、許しがたい内容でした。私はどうしても許せず、この会社への通報を考えていますが、この同僚が周りの誰に打ち明けたか分からず、私がバラしたことを特定されるのを心配しています。また2年前のため、証拠がないこともネックです。自分の身を守りながら、どう対処すれば良いでしょうか。どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

そんな告げ口して、何になるのよ・・


何の証拠もない告発なんて誹謗中傷でしかないです。
会社はまずあなたを信用しなくなります。
またもし同僚にバレたら名誉毀損で訴えられる可能性もありますよ。
    • good
    • 0

そのままスルーしかありません。


今更ですし、良い事ありません。
    • good
    • 0

放置でOK

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A