プロが教えるわが家の防犯対策術!

若い時は何かしなければと思い込んでいましたまだ将来に希望を感じていましたが
歳を取るにつれ環境も考えも変わりました。
本屋に行けば自己啓発本が何千冊とおいてありSNSでも前向きな発信が多い。
確かに前向き生きる事は大切な事だとは思いますが何かしなければ行けないと強制されている様に感じます。
後ろ向きに生きる事は悪い事では無く何もしないそれも悪くはないと思います。
何かに付けて二項対立で物事を考えてこれは良い事悪い事など
やたら家族などを尊重してますが
1人で生きる事は全ての時間を自由に使えて楽な生き方です。
前向き生きる事はそんなに大切な事ですか?

A 回答 (4件)

淡々と生きてればいいと思いますね人間なんて

    • good
    • 1

ん~生きる力の獲得だからな。



命は自分だけの為に使っていると どんどん目減りしていき 「世界に必要とされていない」実感が強まっていく。
快楽とかプライドで誤魔化しても 時間が経つにつれ本能が訴えるようになる。
「お前はそれでよいのか」と。

何しろ本能ってのは 頭が思うより強い。
機会に会う度に 「お前はそれでよいのか」と言ってくる。
これがほぼ生殖不可能になるまで続く。

社会的にせよ家庭的にせよ 何かを残し 何かの意義を与えれば おそらく問題ない。
だから 楽になりたければ 「これを大切とし これを残す 世界にとって意義のあるものを」とすることが良いだろう。

自分なんか空見て寝ころんで生きていければ それが一番と考えているのだけどね。
衝動が いつも自分を押すのだよ。
で いつの間にか何やらやっている。
で ぶつぶつ言いながらやり遂げてる。
楽じゃないけど 楽なんだろう この方が。
    • good
    • 0

前向きに生きるとは、究極的には未来の為に生きると言うことです



生き物未来とは、死です。

人生には確実に限りがあり、死ぬ時に納得の行く死に方が必要なのです。

誰のために?自分の為です。

ですから自己啓発は必要です。

が、しっかりと己の人生に向き合う、この世界に向き合う。死と向き合う事が大切です。

その上で自分のやりたいことに全力投球し、何かを残したり、やりきれば納得の行く死になります。

家族を大切にするというのは、死ぬ時寂しくないからです。

例え1人でも子孫がいるから。

もしそれがいなくても、労わってきた家族が死の世界で貴方を待っていると思えるから

そう言う事が大切なのです。

前向きに生きるというのは、死ぬ為に生きる。という事です

次元の低い人には酷く後ろ向きに見えると思いますよ?

Twitterもインスタも一切使わない僕にそんな事言われてもね。

貴方が永遠に死なないなら自由にするのも良いかもしれませんね

死にすら向き合ってない次元の低い発想では何も良いものは生まれてきませんよ

詰んでる?笑

あたおかですね。全員詰んでるよ。皆死ぬんだから。何当たり前のこと言ってるんですか笑
    • good
    • 0

自己啓発本は、賢者を少し馬鹿にして勇気を与え、愚者を少し合理的賢くさせる本です。



賢者にも愚者にも効果のある万能本です。

頭の良い人は天井が見えて低い可能性を捨ててしまいます。

低い可能性しかない分野や業界も存在します。

古い骨董品を扱う業者はたくさんの物を仕入れます。

そして20年後、極々一部がプレミア価格となり何百倍の利益を産みます。

宝くじのような商売ですが合理的です。

アメリカの投資、sp500も近い発想です。

20年後の事はわかりません。

愚者はギャンブル性の高い無名株を選び夢を見ます。しかし賢者がアップル一本の投資をしても未来は誰にもわからない。

だから有望500社の株を買ってギャンブルブル待ちするのが合理的なのです。

賢者の発想からしたら本来あり得ぬでしょう。

例えば日本は機械の歩行システムの研究で遅れていました。

転倒しないことに重点を置いたからです

海外では転倒する前提で発展し四足歩行システムが出来てきました。

歩行とは、前に倒れ足を前に出して受け止める重心移動による移動です。

つまり毎回倒れているのです。

後ろ向きの人には永遠に解けない課題です。

前向きに生きることは、歩くことに似ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

けど冷静に考えてみたら、そうでもなくないか?(あーね?)
なんか似たような話〇witterとか〇ンスタとかで見た気がするわそれ(はいはい)
それマ?それマ?それマ?
あたおかすぎてさすがにぴえんだわ(まじで)
てかさ、もはや、それ詰んでるくさくね?(せやろか?)

お礼日時:2024/02/21 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています