dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいスマホを買ったんですが、データやアカウント移行したあと、古いスマホに入ってるスマホの全てのアプリでログアウトしないとダメですかね…?

めんどくさい

A 回答 (2件)

アプリ、サービスにより様々です。


・新しい端末であれ、パソコンであれ、別な機種からログインがあった段階で、以前のログイン情報が削除されるもの。(どれか最新の1つしかログイン端末を承認されない仕組みの物)
・ID,PWさえ合致していれば新旧のスマホやパソコン、タブレット、職場のパソコン等どれからでも重複してログインできる物
・旧端末でバックアップや移行手続きを行った上で、新端末で移行手続き、リストアを行うことで初めて正常に移行できる物。言い換えれば以上を踏まないと、まったく新規の会員として再度アカウント登録され、一から始まる物。
・そもそも機種変更、新端末への移行に対応していない物。

それぞれサービス、アプリごとに調べ引き継げる物はそれぞれの方法で手順を踏むしかありません。
    • good
    • 0

こんにちは。



旧スマホでログアウトしないと「サーバからみて、なんだかわ
からない人間が、あなたのIDで接続しようとしている(機種変
更した可能性もあるだろうけど、不正ログインの可能性もある)」
という状況になると思うんですよ。

機種変更ならサーバ側からログアウトすることも出来ますが、
もし不正ログインだったらサーバ側が勝手にログアウトしてし
まえば、正体不明の人間のログインが早まり、被害が発生する
可能性があがるんですよ。それだったら旧スマホ側は持ち主の
所にあるだろうし自分でログアウトは出来るだろうから、サー
バ側は何もせず様子を見る、と考える会社も多いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A