プロが教えるわが家の防犯対策術!

ワイドショーで被害がない地震について特集するのはなぜ?
ミヤネ屋、被害がない地震なのに、今までに各地で何回発生と報じていたり
封じることで何か利点があるのでしょうか?
いろんなワイドショーがありますが、ミヤネ屋はわざわざ報じるなあと感じます。
出てくる梅田康弘名誉教授さんは実績あったり素晴らしい方なのでしょうか。
皆様教えてください

A 回答 (12件中1~10件)

放送法第108条によるもの


(災害の場合の放送)

第百八条 基幹放送事業者は、国内基幹放送等を行うに当たり、暴風、豪雨、洪水、地震、大規模な火事その他による災害が発生し、又は発生するおそれがある場合には、その発生を予防し、又は"その被害を軽減するために役立つ放送をするようにしなければならない。"

なので、勝手に不安に我々がなってる
コロナマスクだってそうでしょ
あれ、マスコミはつ?

秋田県で今までコマーシャルでやってた修学旅行だって、そもそもが親が「心配なので、公衆電話からかけなさい」からですよ。
「ワイドショーで被害がない地震について特集」の回答画像12
    • good
    • 0

日本は地震国です。

いつどこで大きな地震が起きるか誰もわかりません。
「地震なんて他人事で皆さんには全く関係ないですから」という方がはるかに無責任です。記憶が新しいうちに注意喚起するのは当然でしょう。
ワイドショーは「生活情報番組」ですからね。
    • good
    • 1

煽るかどうかなんて受け取りての問題ですよ。

 向こうは必要なものしか報道してませんから。

放送法第108条にそってですけど…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですかね?

お礼日時:2024/03/23 10:07

夕方のニュースでも取り扱いましたから、もしかしたら大規模を想定して呼んだんでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど
煽ることはせず事実だけをやって欲しいですね

お礼日時:2024/03/23 09:43

ミヤネ屋って、大阪の読売テレビ制作ですよ。

なので、情報って数時間以上遅れますけど… それに震災の当時、ワイドショーをやつてたのはミヤネ屋だけですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

木曜日は朝の地震の話を15分程度やってました。
他局はそこまでワイドショーではやらず
朝の番組は発生したので必要なのですが
ミヤネ屋わざわざ名誉教授呼んでましたが
その人煽ってる時もあるらしいです

お礼日時:2024/03/23 09:07

地震専門の教授など詐欺師みたいなものですから

    • good
    • 1

イメージって、勝手に思い込んでいるだけでしょ。


何もなくて「良かったね」っていう報道もある程度あったほうがいいのでは?
緊急地震速報が出ちゃってるんですから…

当時の関東地方のテレビ
?si=7JZm9pjcJQDaeFSG
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ミヤネ屋が熱心にやるのは視聴率欲しいから?
専門家は信用できると言うか煽ってたようです

お礼日時:2024/03/23 08:53

過剰なと言っても、法律で決まっているので。

 それ、東日本大震災以降、NHKをはじめ、各局が決めたことです。
東日本大震災や熊本地震は、前震がありました。 前までは気象庁が大きい地震のあとはほとんどが小さい地震だったので「余震」っていう言葉を使ってましたが、震災以降はすべて地震という言い方に変わりました。
なので、今回の関東地方の地震も今後本震が別に起きる可能性はまったくないわけではないので、減災報道のためにやっているということです。
もう忘れましたか?
岩手朝日テレビの山田アナウンサーが「津波着てますよ!いま到達してるよ! テレビ朝日!!」っていう叫びを。
?si=4uN_gJ8vriNZExPo
(テレメンタリーより)

地震が起きると、一斉に関係している人を含めて情報収集に走るので、電話・ネット回線がパンクして、場合によっては、デマ(親切デマを含む)が起きるため、1次被害がなくても2次の防止でやっているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

各局の報道を見ていると
フジテレビとミヤネ屋は煽りがあるけど
他局はそこまでじゃないかなと
フジテレビは不安を煽るのが強いイメージがありました

お礼日時:2024/03/23 01:57

放送法第108条によるもの


(災害の場合の放送)

第百八条 基幹放送事業者は、国内基幹放送等を行うに当たり、暴風、豪雨、洪水、地震、大規模な火事その他による災害が発生し、又は発生するおそれがある場合には、その発生を予防し、又はその被害を軽減するために役立つ放送をするようにしなければならない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

災害が起きてない場合
過剰な地震報道は良くない気がしますが。

お礼日時:2024/03/23 01:39

被害がない


これは実際に被害が生じていないのか?
被害が生じているがその通報が届いてないのか?
即座には判断できません

元旦の能登半島地震でも、地震直後には数人程度のけが人が出ている模様です・・・・・くらいで報じられてたけど
それは、あまりに大きな被害によって通信手段が失われていて情報伝達が行えていなかっただけ

安全な場所にいる人間が『大した事なさそうだね』と十分な確認も取らないままで決めつけるのはどうなんだろ?とおもうが

仮に、実害の発生してない地震であったとしても
傾向として連続性が有るなら今後大きなものが起きるかも知れない
その時のために注意喚起を行っておくのは防災意識を高めて
事前の準備・対策を取る人を少しでも増やす
という効果は期待できるんじゃないかな?

皆が皆、大谷だ~賭博だ~と集中するよりもいろんな観点でテーマを取り上げるのは良いことなんじゃない?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですかね。地震の話題は煽らなければ必要ですからね

お礼日時:2024/03/22 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A