
No.2
- 回答日時:
多くないと思いますね
普通の人にも迷惑な人はたくさんいますからね
No.1
- 回答日時:
正論だと思います。
が発達障害で問題を起こす人は迷惑だと思っていない人がほとんどだと思います。
私は迷惑をかけるのは本人より親の責任だと思います。
小さいお子さんなら悪い事はしっかり悪いと教えなければ。
大人の方でしたらちゃんと教えられて来なかったんだ。と思うようにしてます。
でも実際言って治るとは思いません。
が言うのと言わないのとでは違うと思ってます。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/07 06:35
発達障害と親の教育の関係は正直よく分かりません。
親の教育が悪いケースもあるかもしれませんが、もしそうでなく親も悩んでいる場合は子どもにしっかり発達障害であることを伝えるのが親の責任だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害とは一般的に発達障害と、IQ以外で明確にどういう違いや線引がされているのでしょうか? 知的障 1 2023/10/28 19:42
- その他(メンタルヘルス) 発達障害がある人で、家族やそれ以外の人間関係がどれだけうまくいってなくても本人はそこまで深刻に考えて 1 2023/08/14 16:33
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害についてです。 私はASDを診断されました。 発達障害の診断を受けて数年経ちましたが、未だ本 4 2022/09/21 04:26
- 発達障害・ダウン症・自閉症 エッチな相談でごめんなさい。私は広汎性発達障害と知的障害がある女子ですが、一人エッチをするのがやめら 3 2023/07/23 00:42
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害って病名、医師から一度つけられたら変えられない、変わらないですよね? 人によって症状はさまざ 4 2023/05/07 18:30
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害なのですが、知恵袋で発達障害の悩みについて質問したら『一生引きこもっておけw』とか色んな人に 6 2023/10/09 09:15
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害は、脳機能が正常に働いていない障害なのでしょうか。 もしそうなのだとしたら、脳機能が正常に働 1 2023/11/16 12:37
- 発達障害・ダウン症・自閉症 何を言われても何があっても思い詰めたり気にできない発達障害の人は、珍しいんですか? 例えば否定され続 1 2023/08/11 00:36
- 発達障害・ダウン症・自閉症 社会人になるにつれて 発達障害の症状がひどくなった気がします 主な症状、 歯磨きやお風呂がめんどうで 4 2023/04/02 23:13
- 会社・職場 大人の発達障害とは 7 2024/03/16 07:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
発達障害のせいで弓道で何もか...
-
発達障害があると、必ずこうし...
-
昔からおかえりとただいまを間...
-
発達障害のADHDって、気をつけ...
-
もし、発達障害持ってる方が多...
-
発達障害ってトラブルメーカー...
-
一つの事に没頭する事や、物事...
-
ワンピースのルフィって医学的...
-
緊急相談です! 現在、彼女いな...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
美男美女ってなぜしっかりとし...
-
発達障害の方、嫌われやすいと ...
-
2歳児の自閉症特徴
-
気管支拡張症と診断されました...
-
発達障害の診断は、精神科で自...
-
アスペルガー症候群いわゆる発...
-
発達障害の甥っ子との接し方
-
自閉症の自慰行為について 私は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハラミちゃんって発達障害です...
-
発達障害・自閉症について質問...
-
日本語がおかしいのは発達障害...
-
すぐに体を許す女は一体何なの...
-
ONEPIECEのルフィって発達障害...
-
美男美女ってなぜしっかりとし...
-
発達障害と診断されたものです...
-
昔からおかえりとただいまを間...
-
発達障害のある人は自衛隊員に...
-
発達障害の人って若く見える?
-
発達障害等の疑い
-
ワンピースのルフィって医学的...
-
発達障害と天然って同じじゃな...
-
エッチな相談でごめんなさい。...
-
自閉症スペクトラム障害があり...
-
【長文注意_発達障害】 低スペ...
-
漫画「鬼滅の刃」について質問 ...
-
発達障害のせいで 友達や家族が...
-
なんか弓道で発達障害の影響が...
-
興奮すると歩き回る癖
おすすめ情報
私が言いたいことは発達障害だから仕方ない労ろうの風潮にウンザリしているということです。
なんで迷惑をかけられている側が我慢せないかんの。