dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近仕事にやる気がなくなってしまいました。
27歳 7年目です。
4年目まではやりがいを持って仕事に打ち込めてたのですが、
同期と同じチームになってからやる気がなくなり始めました。

同期はサボり癖があり、
同期の一部の仕事を結局係長が見かねて自分を担当にさせることが増えたのが主な理由です。
同期は本社採用大卒、自分は子会社専門卒。
自分より給料を多くもらっているのにと仕事と責任が増え、不満が募るばかり、、。
課長に負担が大きいと相談するとチームで協力してやれとしか言いませんでした。
同期が少しまじめに仕事をすると課長は最近がんばっていると言う始末。
仕事に対する熱意も冷めてしまいました。

今は最低限の仕事をしてプラスαのことはしなくなり、
サボってしまってます。
設備保全の仕事なので仕事のやり方は結構自由です。
設備が故障すれば365日24時間いつでも出社しなければいけないので、いずれ転職はする予定です。

みなさんは常にサボらず仕事できてますか?

A 回答 (1件)

大卒ド新人の私と高卒の先輩方の給与額が逆転していました。


先輩方から仕事を教わるのにこれはおかしいと私も思いましたが、高卒の先輩方は私の給与額をやたら気にして聞いてきて「はあ〜↓」となっていました。
こういう理不尽はどこにでもあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A