
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コットンにいらなくなったストッキングを巻いたのを使うと、
普通のコットンを使うよりも落ちやすくなりますよ。
ストッキングの繊維が、
ラメを絡めとってくれるみたいです。
あと、あまりごしごし擦らない方がいいと思います。
ストッキング巻コットンに除光液をたっぷり含ませて
爪に何秒か置いてなじませてから、
ゆっくりスライドさせるとよく落ちます。
おすすめの除光液はアナスイのです。
トルエンフリーではないので、
よく落ちます。
香りも悪くありません。
ちょっと高いのですが、容器がかわいいですよ。

No.3
- 回答日時:
ちょっとめんどくさいかも知れませんが、コットンの上にサランラップをしばらく置いてとると、除光液の蒸発を防げてさらりと落ちますよ。
あと、私もアナスイの除光液はよく落ちると思います!!
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
ラメネイル落としにくいですよね。
ラメに限らずですが、私はコットンに除光液を含ませたものを
爪の上に置いて、しばらく経ってから落とします。
比較的落としやすいですし、爪に負担もかからないので
お勧めですよ。
(あまりごしごし擦って落とすのはよくないそうです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガタガタの自爪にもスカルプチ...
-
今月ネイル検定2級受けます。 ...
-
小動物チンチラがネイルをした...
-
小学校教諭のネイルはどこまで...
-
つけ爪した事ある方へ
-
アクリルリキッドの影響
-
明日初バイトで初出勤なのです...
-
スマホカバー油性ペン落とし方
-
競技かるたをやっている方に質...
-
つけ爪を使用する時は、自爪を...
-
essieというネイルの販売店
-
付け爪の付け方を教えてください
-
浮気?洗濯物からつけ爪が
-
薄いピンクのネイル
-
ネイルアートやスカルプした時...
-
つけ爪してる主婦の方に質問です
-
付け爪の 接着方法
-
何ゆえに女は爪を伸ばすのか?
-
爪の長い人ってどうやってキー...
-
マニキュアって塗りっぱなしなの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
爪の長い人ってどうやってキー...
-
ミニルーターとネイルマシンの...
-
友達にネイルを頼まれるけど、...
-
つけ爪に入れ歯安定剤
-
ネイルチップは二重のり(アイプ...
-
ネイルチップの接着に使う入れ...
-
何ゆえに女は爪を伸ばすのか?
-
爪が肉のところから割れてしま...
-
ネイルの仕上げ時にトップコー...
-
ネイルチップをつける際の接着...
-
死にました。お気に入りの布団...
-
ジェルネイルした後に手指の消...
-
ジェルネイルの表面に一瞬カミ...
-
☆ジェルネイル☆
-
閲覧注意。汚い指の画像があります
-
スカルプチュアの付け替え?
-
娘の爪を切りたい。
-
自爪が長いけれど、スカルプ。
-
つけ爪を使用する時は、自爪を...
-
カルジェルを自宅で落とす方法
おすすめ情報