dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの玄関のドアは引き戸タイプなんです。
外から入る時は、左側から右方向にスライドさせて開けます。
内側から鍵をかける方法はひねるタイプではなく、下にレバーをスライドさせて施錠します。
家族に合鍵を持たせなくても済むように、SUICAをかざせば開錠されるようにしたいのですがご存じの方教えてください。

A 回答 (2件)

いくつか確認させてください。



・「引き戸」とのことですが、1枚戸のスライド方式か、2枚をそれぞれ左右にスライド出来る引き違い戸か?

・別売りのスマートロックを取り付けるにしても、取り付け部分に一定のフラットな部分が必用となります。ガラス戸など細い枠しか残っていない場合はこのスペースが不足することとなります。メス側、受け具の固定位置も同様にスペースが必用となります。戸の画像があれば判断しやすいのですが?

・鍵をかける方法はひねるタイプではなく、下にレバーをスライドさせて施錠します。→弾き土曜の場合、これを直接操作させる物はなく、別に取り付けのスマートロック機器の雄雌が動作しカギが掛かります。
つまりにじゅうかぎのようなこうぞうとなりますので、既存のカギをご家族誰かが掛けてしまうと、スマートロックを解錠しても戸は開かないとなりますので、既存のカギを機能しないよう潰す、取り外す、固定するなど細工が必用となるかも知れません。

以下は商品の一例です。
これを含めて取り付け対応が可能かどうかはお宅の玄関引き戸の詳細がわかりませんので判断が付きません。

https://www.amazon.co.jp/dp/B086TYH253?ref=cm_sw …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
家の中から見ると1枚戸を右側の取っ手を持って左方向にスライドする方式になります。
玄関の扉なので分厚い木製の扉です。しかし扉の外枠の状態によって取り付け可能か変わりますよね。可能なら後日、補足にて現物画像が見えれるように出来たらと思います。

リンクもありがとうございます。
何とか現在ドアに付いている鍵を操作する事が出来ないか探してますが、最悪スマートロックの為に別途取り付けて既存の鍵を使わないようにします。

お礼日時:2024/05/15 14:19

SUICAを利用したドアの鍵は売ってないですよ。


どうやっても無理だと思います。
SUICAはJR東日本が提供するサービスであり、
個人がその機能を利用して鍵などには使えません。
またそういった商品も発売されいません。
ですので、これは無理だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう商品はあるんです。
SUICAと言っても中にはFelicaというチップが入っていて、各チップに埋め込まれた固有の番号を識別して鍵などにも応用できるし、そういった商品は出回っています。

お礼日時:2024/05/15 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A