dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メルカリで商品をvisaデビットで支払いをしたが
出品者の希望でキャンセルになってしまった。

先日、メルカリである商品をメルカリの売上+一部をpaypay銀行のvisaデビット?(銀行口座の残高から決済をするやつ)で支払いをしました。

しかし、購入後に出品者がキャンセルしたいと連絡してきたのでしょうがなくキャンセルをしました。

ネットで調べたときはvisaデビットで支払ったときは
返金が1~2ヶ月後と書いてありましたが
すぐに返金されていました。

その時はよかった!とホットして何も思わず、返金された残高を他の支払いに使いました。

しかし、今日paypay銀行からの通知で
未払い金がありますと連絡が来ていました。

メルカリで取引をキャンセルし返金されたはずなのですがなぜ未払い金になっているのでしょうか?

それとどうしたらいいのか教えてください!!

時系列です↓↓↓

数日前にメルカリでvisaデビットを使い商品を購入

出品者からキャンセルして欲しいと連絡があったので
取引をキャンセル

キャンセル後すぐにメルカリに支払っていた分が返金された

メルカリから返金されたお金を他の支払いに使った

残高が0になる

今日、未払い金があるとの連絡が来た

A 回答 (4件)

PayPayのカスタマーに問い合わせて確認をしてもらう方が良いと思います、ここでは解決までは難しいとおもいます。

    • good
    • 2

通販とかでクレジットカードを利用するときには、カードの有効性を確認するために、少額の決済あるいは、決済金額と同じ金額を1度決済にかける。

その後に返金される。ただし、キャンセルされるために明細にはのりません。
デビットカードやプリペイドカードってクレジットカードのシステムを使う関係上、二重引き落としとかにあうことがある。

まぁ、メルカリがどのタイミングでカードの有効性を確認しているかは不明です。


メルカリで、キャンセルで返金されたのに未払いになっているってなら、いつ、どの料金についてなのかを、PayPay銀行に問い合わせることになる。
単純に二重決済とかなら、メルカリがまだ返金処理していないだけってことがあるから、メルカリに返金処理を速くしてもらうように連絡することになる。
    • good
    • 0

それVISAはすぐに返金対応したけれど、PayPayがVISA確認していなくて引き落とそうとしているからですね



頻繁な障害に本日も障害なので、連携うまく行っていないのではないでしょうか

中国企業と韓国系の企業の合同でやっているせいかサポートがおざなりですし、不正利用が増えているが対策が追いついていない、ポイントも改悪を重ねているなど

あまり良い状態ではないのでd払いでもメルペイでも他のに乗り換えオススメはします
    • good
    • 1

VISAは即対応したがPayPayがバカ


連絡して来たところにお尋ねを
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A