dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の先輩と距離を置くのはまずいでしょうか?
距離を置くというか、話をスルーしたりなど。


先輩はネガティブ、否定的、の割にマウントをすぐ取ってくるので話しているのが面倒くさいです。

ダイエットしてて、朝とお昼はまともに食べてないのですがずっとお腹空いたお腹空いたの連呼でうるさく、仕事中消えたと思ったらお菓子食べてサボってたり、
仕事上よく怪我をするのですがほんの少しの打撲や擦り傷でもずっと痛い、と言ってアピールしてくるし、
普通に話していても、別におすすめなんてしてないのにうちそれ嫌いなんだよね、と、すぐ自分基準で話してくるので本当にイラッときます。
仕事中よく携帯を取り出して、通知を見るなり一人で「えぇ?」とか、あー触れてほしいんだなーと言う感じだったりするのですがそういうのをまともに相手してるのが疲れます。

でも職場で一番関わらなければいけない先輩で、離れて仕事するのことは不可能なのですが
仕事中、少しでもスルーしたりなどしたらまずいでしょうか。

お昼休みなどは話したくないし、なんなら先輩風吹かせる割に仕事しない&できないので、姿を見るだけでイラッとしてしまうから私は休憩室を使わないように避けてはいます。

ただそれ以外は基本ずっと一緒にいるので、それだけじゃ耐えられそうにありません。
不仲になってもまあ別に構わないのですが、なんならLINEとかインスタ繋がる前に察してほしいくらいなのですが、学校とは感覚が違うだろうから流石に先輩をスルーはまずいですか?

A 回答 (2件)

全くまずくないと思います。


むしろしっかりと距離をおいたほうがいいと思いますよ。

あまり近づきすぎると本当に嫌になって仕事に行くのが嫌になってしまいますので距離を置きましょう。
    • good
    • 0

別にまずくないと思いますよ?


まったく無視がマズそうなら生返事でいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A