dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通販の広告を見ていると「電池交換不要のソーラー電波ウォッチ」というキャッチコピーで
ソーラー電波ウォッチが売られています。

キャッチコピーだけ見ていると、一生使えるどころか、孫子の代まで使えそうですが・・・

これ、いつまで使えるのでしょうか?
時刻合わせ不要、電池交換不要ならば、永久に使えそうですが、それでは需要が一巡したら、もう誰も買ってくれないので腕時計メーカーが困ってしまいますよね。

実際には何年ぐらい使えるのでしょうか?

A 回答 (2件)

充電ができなくなるまでです


蓄電池がダメになるか
回路がダメになるか
それは購入してすぐかもしれないし
保証が切れた翌日かもしれないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/19 10:20

98000億年

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/19 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A