dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「教えて!goo」の一般的な質問の回答はAIに取って代って、エッチな質問だけ人間が答えることになる?

A 回答 (5件)

AI回答でいいのなら、わざわざサイトで質問しないで自分でAIに聞けばいいです。


そしたら残るのは「エロ質問サイト」だけになりますね。
    • good
    • 0

なりません。


>一般的な質問の回答はAIに取って代って
もしこういう時代が来たら、Q&Aサイト自体が意味を成さなくなるでしょうね。
    • good
    • 1

No2です。



>AIはエッチな質問に答えようとしません。そのように規制がかかっています。

今はそうなっているのですか。
だったら人間が回答する他ないですね。
でもそのうち掟破りのAIがでてきそうな気がします。

このご質問をChatGPTに投げてみました。以下回答です。
デリケートな内容や倫理的に配慮が必要な質問はおっしゃるとおり人間とでていますね。

-----------------------------------------------------------

「教えて!goo」のようなQ&Aサイトでの質問への回答にAIがどのように関わるかという点について、以下のようなことが考えられます。

AIの活用: 多くのQ&Aサイトでは、一般的な質問や簡単な情報提供についてはAIが回答することが増えています。AIは迅速に、そして多くの質問に対して一貫性のある回答を提供することができるため、基本的な質問に対しては有効です。

人間による対応: 一方で、デリケートな内容や倫理的に配慮が必要な質問、そして「エッチな質問」など特定のテーマについては、AIの回答には限界があります。これらの質問は内容の微妙さや回答の文脈を深く理解する必要があり、人間の判断が重要になる場合が多いです。

したがって、「教えて!goo」などのサイトで、一般的な質問にはAIが主に対応し、エッチな質問やその他デリケートな内容については引き続き人間が対応するという形態になる可能性は十分に考えられます。

このような区分けは、AIの効率性と人間の繊細な判断力を最適に組み合わせる方法として、今後ますます普及していくと考えられます。
    • good
    • 0

ChatGPTなどになるともっともらしげな回答がでてきますね。

エッチな質問であっても回答はだすでしょう。

ただもパターンが決まっていますから見たらすぐわかってしまいます。そんな個性のない回答ばっかりですと面白みに欠けますね。

それにそこまでChatGPTを使用するようになれば、そもそもこの掲示板に書き込むこともないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

> エッチな質問であっても回答はだすでしょう。
AIはエッチな質問に答えようとしません。そのように規制がかかっています。

お礼日時:2024/05/18 10:53

それ以上に高等な質問には頓珍漢な回答が出される??

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A