dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は要らないんだなとか
明日から新しい職場ですが
憂鬱です。

もう頑張りたくないです。

御前が悪いとかいわれるんです。

つらいです。

生きてる意味がわかりません。

疲れました。

好きなものも全部否定されました。

楽しみがないです。

アドバイスお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • また時間がたてば見えなかったものが見えるとおもいます。

    安い給料で七連勤させられて手のひら返しされてつらいです。

      補足日時:2024/05/21 22:53
  • 自分なりに頑張ってきたけど無理をしてしまったようです。
    それを不満ばかりいうとか言われて萎えました。

    それならどうすればいいのかアドバイスをくれればいいのに嫌がらせをされました。

    憂鬱です。

      補足日時:2024/05/22 04:59

A 回答 (2件)

人生のある場面で、


「この先、生きていてなんの楽しみもないな」と思える時もあるかもしれません。
ですが、自分の存在の意味や価値を決定するのは自分ではないのです。
私たちは天から命を与えられており、
すでにこの世に存在していること自体が存在価値のあることを証明しています。
「絶望とは『生まれ変わる』ための陣痛に他なりません」という言葉もあります。
絶望を感じられることはまだ希望のある証拠なのです。
ただ、それはひどく辛く苦しいものです。
そんな時どう対処したらよいか。
希望がすべて絶たれた状況が「絶望」です。
そうとしか考えられない時、私たちは何かの結論を出そうとします。
しかし“黙って待って”そこに自分の解釈を加えないことや、
ほとんど何の役にも立たないことにも望みを託してみる方法をお勧めします。
絶望の淵にあって必要なことはただ一つ。
「あるいは望みが見いだせるかもしれない」と思い続けることなのです。
    • good
    • 0

自分の価値を他者からの評価に依存するとそうなりがちです。


自分を愛しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
ありがとうございます

お礼日時:2024/05/21 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!