
現在、私はRedhut9を使って、
Apache2.0.54
PHP5.0.4
FirebirdSS1.5.2
の環境を構築しようとしています。
またPHPではMaple3.0.0というフレームワークと、
DBへの接続にPDOを使用しています。
/root/docments/sample.php(内容は下に)での接続を試みているのですが、
つながりません。
もちろんFirebirdモジュールのインストールや
extension_dirの設定などはしたのですが。。。
以下のようなエラーが出てしまいます。
[root@localhost PDO-0.3]# php /root/docments/sample.php
Fatal error: Call to a member function exec() on a non-object in /root/docments/sample.php on line 8
自分でも混乱しており、この情報だけでは足りないかもしれません。。。
是非教えてください!
なにか心あたりのあることでも教えて頂けると助かります!
/root/docments/sample.php
#!/usr/bin/php
<?PHP
try {
// tryブロック内で接続処理。テーブル作成
$dbh = new PDO('firebird:dbname=/opt/firebird/test1.gdb','sysdba','masterkey');
$dbh->exec('CREATE TABLE stock (item_id INT PRIMARY KEY, number INT)');
$dbh->exec('CREATE TABLE in_item (item_id INT , number INT)');
}
catch (PDOException $e) {
// Catchブロックで接続失敗時の処理を行う
die($e->getMessage());
}
?>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はずしているかもしれませんが心当たりはあります。
php.iniの385行目ぐらいで
register_globals = Off
と記述されていると思います。
register_globals = On
に変更すれば実行できるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
駄目ですか…
7行目ではPDOのインスタンス作成
8行目でDBにコールかけてエラーですのでFirebirdのドライバ関係かもしれません。環境に対応しているドライバがインストールされているか確認してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHP一覧表示した項目にリンクをはりたい 1 2023/07/12 17:08
- PHP php エラー 2 2022/10/23 16:43
- PHP 【PHP/MySQL】コード上で生成したクエリを基に集計クエリを作りたい 1 2022/07/28 15:06
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
- PHP クエリObjectをforeachで回す時に、次のレコードへ移動せずに次のレコードを取得したい 2 2022/07/28 15:29
- MySQL MYSQL エラー 2 2022/10/18 11:37
- MySQL 何にかが違うから エラーなんでしょうね! 2 2022/09/18 05:28
- MySQL my_itemsテーブルのIDにAUTO_INCREMENT を追加ができるかで 1 2023/01/03 09:09
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPMailerのサンプルコードのエ...
-
pdflib /pdi の拡張関数が有効...
-
たまに$_REQUESTの値が消える
-
PHP認証がProxy越しだと通らな...
-
php-5.2.5がインストールできま...
-
ImageCreate関数が undefined f...
-
Subversionのリポジトリの削除
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
MkDir関数
-
デバッグの仕方・・・
-
.phpと.incファイルの違いはな...
-
PHPファイルが表示されない
-
トランザクションが原因?DBに...
-
session_start();について
-
CFileDialogの最初のディレクト...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
「クラウドにアップロード」」...
-
PHPの戻り値をWINDOWSバッチフ...
-
これは例外処理でしょうか?
-
ワードプレスサイト PHP8.0.25...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHPMailerのサンプルコードのエ...
-
ImageCreate関数が undefined f...
-
たまに$_REQUESTの値が消える
-
smartyについて
-
ZendFramework-1.0.2の環境設定
-
PHP認証がProxy越しだと通らな...
-
PDOクラスを使いたいが、peclか...
-
marty3のvariableFilter
-
セッションを使ったログインペ...
-
CodeIgniter/index.phpにアクセ...
-
PHPでテンポラリフォルダに書き...
-
エディタで記入したコードがブ...
-
【初歩】 極単純なFOR文がなぜ...
-
PEAR::MailでPEAR.php?
-
phpで下のようなプログラムを書...
-
Pear::QuickFormの代わりにな...
-
PHP Auth認証ができない
-
php-5.2.5がインストールできま...
-
index.phpが真っ白で表示される...
-
インクルードパスの設定
おすすめ情報